朝から冷たく澄んだ空気に包まれて、
雪を被った富士山がはっきり見える、清々しい一日でした

冬の足音が近づいていますね...
いよいよ師走、今年はあと何回お写ん歩できるかなぁー
ってことで、先日多摩川の方へ行ってきましたー
よいお天気で、ぼーーーっとするには最高

魚釣りをしている人やお昼寝してる人、読書をしている人たちが目につきました。
えぇとこや
ウンウン
<セイタカアワダチソウ>

なんとこの植物、ちょっと厄介な植物らしいのです。
お友達から教えてもらったのですが...、
ぴよ丸の〝ちょっと雑学~″
セイタカアワダチソウは、自身が出す成分で回りの草などを減らしていくそうです。つまり毒を持っているんですね。
周囲が自分だけになると、自身の成分の影響で成長が抑制されると言うこともあるそうです。
いずれにしても外来種で駆除対象らしいのですが、繁殖力が根からまた胞子からと旺盛で、なかなか難しいということです。
ふぅ~む。まったく知らなんだ!
案外困ったちゃんなのだな。野鳥さんはよく留まってるけどもねぇ..
<ハクセキレイ>
なんか怒ってる風...
プンプン 笑
<ハクセキレイ>
<イソシギ>

...と横切るハクセキレイ
<ハクセキレイ>

ちょっと若い子かなー
<ハクセキレイ>

「こっち見んな!」×2
<カワセミ>

こんな格好を見るのは初めて!怪我をしていなければいいんだけどな...
<オオバン>

メタリックな水面がステキでしょう
<カワウ3兄弟>

トン吉、チン平、カン太!
わははー
てか例えが古っ
さてさて、すずめちゃん登場
「かぁちゃん、メシーーー!」

幽体離脱...ww



<カワウ>

空に五線譜
<オオバン>

指揮者みたいね。

ブルマー穿いてる?
ブヒッ
そして、おまけーーーっ!

カワウの〇んち
お食事中の方はゴメンナサイ。。。
でゎでゎ、これでおしま~い。
またね
雪を被った富士山がはっきり見える、清々しい一日でした


冬の足音が近づいていますね...

いよいよ師走、今年はあと何回お写ん歩できるかなぁー
ってことで、先日多摩川の方へ行ってきましたー
よいお天気で、ぼーーーっとするには最高


魚釣りをしている人やお昼寝してる人、読書をしている人たちが目につきました。
えぇとこや

<セイタカアワダチソウ>

なんとこの植物、ちょっと厄介な植物らしいのです。
お友達から教えてもらったのですが...、

セイタカアワダチソウは、自身が出す成分で回りの草などを減らしていくそうです。つまり毒を持っているんですね。
周囲が自分だけになると、自身の成分の影響で成長が抑制されると言うこともあるそうです。
いずれにしても外来種で駆除対象らしいのですが、繁殖力が根からまた胞子からと旺盛で、なかなか難しいということです。
ふぅ~む。まったく知らなんだ!

案外困ったちゃんなのだな。野鳥さんはよく留まってるけどもねぇ..
<ハクセキレイ>

なんか怒ってる風...

<ハクセキレイ>

<イソシギ>

...と横切るハクセキレイ
<ハクセキレイ>

ちょっと若い子かなー
<ハクセキレイ>

「こっち見んな!」×2

<カワセミ>

こんな格好を見るのは初めて!怪我をしていなければいいんだけどな...
<オオバン>

メタリックな水面がステキでしょう

<カワウ3兄弟>

トン吉、チン平、カン太!
わははー

さてさて、すずめちゃん登場

「かぁちゃん、メシーーー!」

幽体離脱...ww



<カワウ>

空に五線譜

<オオバン>

指揮者みたいね。

ブルマー穿いてる?

そして、おまけーーーっ!

カワウの〇んち

お食事中の方はゴメンナサイ。。。
でゎでゎ、これでおしま~い。
またね
