久しぶりに都心へ行ってきました
目的は"浜離宮" 

そうそう!徳川将軍家の庭園ですよー
正式名称は浜離宮恩賜庭園といいますね
数年前まで旦那さんが働いていた会社の近くにあります…てか目の前w

そんなこともあり、懐かしさもプラスされちょっくら行ってみようということになり、レッツらゴー

カレッタ汐留の入り口
ここから屋上へ…


そして展望ロビーから窓越しに景色をパチリンコ

眺めは最高!



右下のグリーンの敷地が浜離宮
これから行きま~す


到着ーー!
コスモス咲いているかなぁ~と聞いてみると、六分咲きとのこと
でもキバナコスモスはまだまだ元気でした


都心ではやっぱりビル群とコラボよねぇ
ギョ!デカいアロエ


とにかく、
足の向くまま気の向くまま…


ほんといいお天気

ヤッホー!

潮入の池と中島の御茶屋

水鏡もキレイ~



天下取ったどーー!(by カラス)笑

遠くに東京タワー
低っ (笑)

庭園を一周して再びコスモス畑へ



三百年の松
堂々たる姿!エッヘン

↑↑

ふ~む
お散歩にはちょうどいい距離かな
見ごたえもありました
なるほど都心のオアシスだゎ



再びカレッタへ行き、遅いお昼をとって帰りました
ジャン!かけうどんとかき揚げ



スタイリッシュな空間

ぴよ丸も病気にならなかったら、ここで働いていたのにな…
旦那さんも昔を思い出したことでしょう
リフレッシュし、程よい疲労感
で、その夜は10時過ぎに寝ちゃいました
子どもかッ 

おしまい
ありがとございますたー


