前回、写真に撮ったエアープランツは、ソーキング(夜、水に6時間くらい浸す事)をするたびに、ネコどもがパンチしたり、キックしたりするので、置くのを諦めた。
【ぽつねん・・・】
考えた末、つるす事にした。
ふっ……(¬_¬)ニヤリ
これでネコパンチも、ネコキックもできまい。
私はネコより賢いのさっ。←自慢げ
前回、写真に撮ったエアープランツは、ソーキング(夜、水に6時間くらい浸す事)をするたびに、ネコどもがパンチしたり、キックしたりするので、置くのを諦めた。
【ぽつねん・・・】
考えた末、つるす事にした。
ふっ……(¬_¬)ニヤリ
これでネコパンチも、ネコキックもできまい。
私はネコより賢いのさっ。←自慢げ
社員のみなさんも個性的だし、それだけで面白かったりします。
話がいきなり反れました。
エアープラントは簡単ですか?
(って、答えづらい質問だったらすみません。)
購入してから一ヶ月くらい経ちますが、地味~に育っているようです。
水のやり方が変わっていますが、そんなに苦にならないですね。
上の写真のような網目に引っ掛けておく方が、蒸れないし、風も当たるからいいみたいですね。
っつーことはないのかね?
(>ー<)
こっ、怖い事を…(爆)
最初は「何か吊るしとるっ」ってな目で見てたんですが、全く興味がなくなったようで…。
ふっ。あたしの勝ち?