先日・・
仕事からくたくたになって帰宅したら・・
ちょうど、下の子が学校から帰宅して・・
私の後ろにいた。
「おー、お帰り」そう言ったけど・・
視線は・・
私ではなくて・・
上の方にあった。
「なに?どうした?」そう言いながら・・
視線の先を見ると・・
熊のプーさんに出てきそうな・・
大きな蜂を彷彿させるような・・
蜂の巣がそこにあった。
「うそ・・やばいね、これ」
そう言って・・
玄関にあった虫取り網を手に取り・・
蜂の巣を根こそぎ取った。
巣の中には蜂の幼虫がむくむくと動いていた。
周りに蜂がいなかっただけでも幸いだった。
そして・・
車で・・
少し住宅地から離れた草むらに捨てた。
本当なら・・
どうしよう・・と困っていたところだけど・・
あれは・・
新婚当時、入居した新築アパートのうちのベランダに大きな蜂が
同じような蜂の巣を作った。
周りには蜂が飛んでいた。
ちょうどアパートの裏に住んでいた大家さんに告げて・・
退治してもらおうと思ったのに・・
「取って、捨てちゃって」と言われた。
怖かったけど・・
主人が取って・・捨てた。
そんな体験があったからこそ、
今回も・・
慌てることなく対処することができた。
やっぱり・・
人生の中で起きる・・
全てのことに・・
無駄な体験など無いんだな・・と
なんとなく、思った。