会社の副薫事長で、日本生まれの台湾人メイさんに、自家製納豆をもらった。
納豆は近くに売っている店がないし、高いので上海では一度も度食べたことがなかったんです。
私は日本では「納豆だけあればあとは何もいらない」ってぐらい納豆が好きだったからうれしかった。
大豆をゆでて、売っている納豆の菌をあわせてアンカで暖めて培養したらしい。
粒が異常に大きいし、味は似て非なるものだけど、納豆そばを作って半分だべました。
おいしかった。
いつも「小○る○い○ば○、○か○し○」なんて思っていてごめんなさい。
感謝感謝。
納豆は近くに売っている店がないし、高いので上海では一度も度食べたことがなかったんです。
私は日本では「納豆だけあればあとは何もいらない」ってぐらい納豆が好きだったからうれしかった。
大豆をゆでて、売っている納豆の菌をあわせてアンカで暖めて培養したらしい。
粒が異常に大きいし、味は似て非なるものだけど、納豆そばを作って半分だべました。
おいしかった。
いつも「小○る○い○ば○、○か○し○」なんて思っていてごめんなさい。
感謝感謝。