ヒマにまかせて上海万博の会場を視察に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/187e82d8f2d2e90ec34aaee79059daa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/2a51aa027078c772791708204ea9329d.jpg)
地鉄7、8号線号線の輝華路駅はできたばかりで周りに何もないのですが、 実は万博の中国パビリオンの正面ということで、すでに観光地と化していました。
春節の休みにもかかわらず、工事は行われています。
でも、作業している工員さんよりヤジウマというか、観光客というか、のほうが多い。 この、ジェンカのような積み木は、中国の成長を現す棒グラフだと踏んでいたのですが、よく見たら印鑑なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/a3b172fa785a0571786c8540e5f6c4e4.jpg)
隣にあるメッシュのオブジェというか、なんと言うかは既にLEDライトが点灯していて、これは夜に来たらすばらしいんじゃないかと思います。
大国、強国、中国のイメージに合わせて、超巨大な建物かと思ったら、実はそうでもなかったなあ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/187e82d8f2d2e90ec34aaee79059daa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/2a51aa027078c772791708204ea9329d.jpg)
地鉄7、8号線号線の輝華路駅はできたばかりで周りに何もないのですが、 実は万博の中国パビリオンの正面ということで、すでに観光地と化していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/33914122839343e7dbd10a026c937c04.jpg)
春節の休みにもかかわらず、工事は行われています。
でも、作業している工員さんよりヤジウマというか、観光客というか、のほうが多い。 この、ジェンカのような積み木は、中国の成長を現す棒グラフだと踏んでいたのですが、よく見たら印鑑なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/a3b172fa785a0571786c8540e5f6c4e4.jpg)
隣にあるメッシュのオブジェというか、なんと言うかは既にLEDライトが点灯していて、これは夜に来たらすばらしいんじゃないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/82029786e26235a9cbc082610b45494e.jpg)
大国、強国、中国のイメージに合わせて、超巨大な建物かと思ったら、実はそうでもなかったなあ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/390c5b7691ff10dc219575ec25a72cd7.jpg)