今日は「猫の日」でもあり
「忍者の日」でもあり
島根県が定めた「竹島の日」でもあります。
県庁周辺では何やらゴタゴタしていたようですが...
私的に竹島は日本のものでもなく
韓国のものでもなく
神様のものだと思っています。
だって、神様が地球造ったわけじゃん?
神様から見たら、国境なんてないわけで...
結局国境は人間が作り出したものだしね~
そこに絡み合う政治、歴史観、利害関係などなど...
複雑すぎて一般庶民にはわかりません(´-ω-`)
日本と韓国
永遠にお引越しできないお隣さん同士なんだから
もっと仲良くなれないものですかね...
日本人から見たら、韓国人の大陸気質な人間性はカルチャーショックを覚えることも少なからずありますが
実際絡んでみると、案外みなさん良い人ですよ。
一言で言うと
めちゃくちゃ情的!!
かなりフレンドリー!
社交性の塊かっ!?
って感じですね~
まぁ個人的には日本人の
慎ましさも私は大好きなのですがね!
今日お昼ご飯に納豆キムチを食べながら
「 おおこれは!まさに日韓友好!」
なんて思いましたけど。笑
納豆キムチはとにかく美味しい!
ダイエットや美容にもいいらしいですよ⍢
ごま油をちょびっとだけ足すと、更に美味しさupしますよ~♡
って、話しが脱線しましたね(笑)
うーん
とにかく、いがみ合ってもなにも発展しないので、お互いが歩み寄れる未来を私は願っています。