大文字山で知り合い
ハイキングの会に
入れてもらい7月から
鞍馬から参加して
連れて行って
もらっています。
緊急事態宣言で
先月は中止でしたが
今月はあったので
行ってきました。
鷹ヶ峰源光庵前BT〜
千束〜上ノ水峠〜
沢ノ池〜仏栗峠〜
白雲橋〜清滝BTまで
歩いてきました。
マツタケの時期は
通れないところがあり
迂回コースでした。
迂回コースの方が
アップダウンがなく
楽だそうです。
沢ノ池でランチでした。
持って行った果物は
食べられないほど
お菓子いっぱい
いただきました🥰
もみじで有名な高雄を
通り西明寺の方に
紅葉の季節に
来たいと思いました。
嵐山・高雄パークウェイで
車でね!
参加者24名でした。
翌日には
アルバムのPDFが
メールで送ってもらえ
印刷して保存して
思い出にしています。
16.9km、48階分、
26,800歩でした。
最新の画像[もっと見る]
-
芍薬甘草湯/毎日 2日前
-
誘われたら行く! 3日前
-
次は広島駅まで 4日前
-
次は広島駅まで 4日前
-
次は広島駅まで 4日前
-
スマホのアプリ消しがち 5日前
-
大きいのに、小さく畳む 6日前
-
大きいのに、小さく畳む 6日前
-
開運せんべい 1週間前
-
開運せんべい 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます