前から、息子の帰宅時間が通っている塾の授業開始時間に
間に合わず、おにぎりだけ頬張って行く日が続いて困り、
今月から集団コースから、個別授業に変更しました。
(金・土曜の希望は通らなかったのですが…)
塾の開始時間がPM7:00~なのに、息子が帰宅するのが、
PM7:00~7:30で、 私は、PM6:45くらいから
まだか、まだか台所と玄関を行ったり来たり・・・
PM6:55になると食べる時間は無いので、おにぎりを
用意し、遅刻時間を減らすために、着替えの服まで
準備する始末… 過保護もあるのですが、
授業をしている教室に遅れて入室すると、他の子の集中力を
途切れさせてしまうのが申し訳なくって。
もうこんなイライラが減ると思うとホッとするが、
PM7:50~の個別にまで間に合わない可能性があるので、
出来るなら、もう1時間遅い授業にするべきかなー。
塾の方のご好意で、部活が遅くなる夏場だけを個別にして
いただいている上に、日・火曜に補習もしてもらっているし、
贅沢は言わずにいなきゃね。
ずーっと個別授業にすることになったら、もう1時間遅くして
もらうことにしよう。
ところで息子は塾は勉強をするところだと分かってるの?
塾がPM7:00~9:10にしている理由は、
PM9:20~10:10に高校生の授業を入れてるからだそうです。
ちょっと、ブーブー言いたいよね。
最新の画像[もっと見る]
-
芍薬甘草湯/毎日 7日前
-
誘われたら行く! 1週間前
-
次は広島駅まで 1週間前
-
次は広島駅まで 1週間前
-
次は広島駅まで 1週間前
-
スマホのアプリ消しがち 1週間前
-
大きいのに、小さく畳む 2週間前
-
大きいのに、小さく畳む 2週間前
-
開運せんべい 2週間前
-
開運せんべい 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます