我が闘…いや迷走 ~生き地獄巡り一巡目~

パンプルピンプルパムポップン ピンプルパンプルパムポップン

</object>
魔法の天使クリィミーマミ


巷では『魔法の天使クリィミーマミ』が放映されてから
30周年と云う事で何かと盛り上がってるらしい。

此処数年のイメージはマルイワン等に入っている
乙女系ブランドとよくコラボしてるなぁと。
それなので例によってマルイワンに向かう。



来てみたものの此処には用はなかった(オイッ)。
なんかネットニュースを見てたら
クリィーマミのクレープ屋さんがどうのうこうのと
書かれていたのでフラッと来たんだが…。

先にも書いたがマミ=マルイワンのイメージだったが
此処ではないようだ、うんうん。
だって食事する場所ないしね。


よくよく調べてみるとアネックスみたいなので移動。
だがアネックスに来たものの見当たらない。
そう云えばマミの実家も自宅に止まっていたが
移動式のクレープ屋さんだよなと思い出す。

それなので裏に廻ってみる…あ、あった。
広場に止まっているワゴンがそうに違いない。
早速駆け寄る自分。 ((o(´∀`)o))ワクワク






…レレレ、原作ってピンクだったっけ!?
何処のラブワゴンでしょうか!?




うんうん、そうだよね。黄色い車だったよね。
自分の記憶は間違いじゃなかったよね。
ふぅー、ヤレヤレだぜぇい。 ┐(´∀`)┌



え~と、早い話がコラボメニューだけみたい。
30周年の企画にしちゃショボ…(以下、省略)。

忠実に黄色いワゴンで販売していると
脳内で勝手に決め込んでいたのでトーンダウン。
店員さんも普通のお兄さんだしね。 (´・ω・`)ガッカリ…


クレープ屋さんの前で右往左往。
でも此処まで来たら悩んでいる暇はない。
いつ買うの?…今でしょ!?(アレンジパクリ)

しかしTPOに合わせて凡ミスするワタクシ。
此処でもついついやってしまった。


…姉さん、事件です。
普通のメニューを頼んでしまいました。



ボーッとしていたのか、はたまた頭が悪いのか(きっと後者)
シレっと通常販売のメニューを注文。
ポスターを見ていたのにも関わらず注文。

気付いた時には既に遅し、頼んだメニューは出来上がり。
仕方がない…いや自分のミスなので普通に頼んだノリで
お店から離れて早食い、一気に完食。


「何でまた来たの?」と思われたくないので
被っていた帽子を外し付けていたマスクも外しお店に。
空っぽの頭をフル回転させて再突入(笑)。



そして結果がコレですよ。
コレが『魔法の天使クリィミーマミ』のコラボクレープ。
うーん、どうなんでしょうかねぇ。


伝わりにくいなぁ、もんじゃみたいに。


だってクルッと巻いちゃうんですもの。
中が全く分からないからブロガー泣かせ。
それなのでどんなのか具材を書いてみよう。


・生クリーム
・ストロベリー生クリーム
・いちご
・いちごチョコ
・いちごポッキー
・シュガーパウダー
・練乳



食べてみたら至ってクレープ。
具が無難過ぎて、そして『可愛い=いちご』なので
特に感動する事もなく…(爆)。

どうせなら見えている部分だけでも星やハートの形したカラフルな
トッピングシュガーやパステルカラーのアラザンを軽くまぶし
華やかにしてクリィミーマミの雰囲気だけでも出せばいいのに。

マミのステージ演出みたいな感じでさ。
ハートと星がいっぱいにしてキラキラさせてさ。
なんか非情に惜しいなぁ。


更に定価480円の物を1000円で買ったのに
店員さんがお釣りを480円渡すというミス発生。
財布にしまった瞬間に気付いたので泣き寝入り。
ううう…。 (;Д;)

更に更に普段クレープを食べ慣れてないせいか
帰りの電車の中でお腹の調子がデンジャラス。
なんだ、見た目通りスウィーツは団子か饅頭じゃないと
体も受けつけなくなったのか!?プラシーボ効果か!?

なんだかなー。
此の場を借りて漫画家『さくらももこ』、
いや『ちびまる子ちゃん』の台詞を借りて
あえて言おう…(ギレン・ザビ風)


わたしゃ、トホホだよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ようこさん、飯はまだかね?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事