明日はセンター試験の日
昨年は娘が試験だったのだ
過ぎてしまうとこんなものだったのかなあ
という感じで
長い人生の中では
本当に一瞬の通過点でしかないのだ
しかし
明日の試験を控えて
緊張する若者や
それをそっとサポートしている親御さんのことを
考えると
せめてお天気だけでも良くあってほしいものだ
雪が降ったりして交通機関が乱れるだけで
気をもむからだ
何で毎年こんなに寒い時期に試験をするのだ . . . 本文を読む
昨晩うっすらと雪が降った
冬の朝、とくに雪の降った朝は音が無くなる
すべての音を雪が吸収してしまうような静けさだ
よく見ると草木についたしずくが
こおっている
久しぶりにカメラを持って カシャ!
しばらくぶりに寒い外でカメラを持つとおもい!
かじかんだ指先がうまく動かない
この写真は植木につもった雪が解けながらくっついて
さらに昨晩凍ったものだと思う
よく見ると氷の中にそれらしき粒々がある
太陽 . . . 本文を読む
10月もあっという間に過ぎて
気づけば11月2日
子供がいなくなり
ハロウィンも忘れていた
子供がまだ家にいるときは
必ず何はなくとも
パンプキンパイ!だった
んんん~~~
なんだか食べたくなってきたなあ
つくろっかなあ . . . 本文を読む
今日はいい天気だったので
写真を撮ってきた
夏はきれいな緑色の雨蛙くん
しばらく見ぬうちに
衣替えをしたようだ
周りの草木と同じ
枯れた色をしていた
おなかいっぱいなのか
ちょと肥えて見えた
かえるも人間も一緒だ
私には冬眠の予定はないけれど・・・。 . . . 本文を読む