安来にある 足立美術館は
50000坪の庭園を持つ 美術館です
横山大観の収集は 有名です
初秋
松江まで 足を伸ばし
宍道湖を眺め 天神町にある
老舗和菓子店 三英堂さんで
おいしいお茶と 和菓子を
いただいて帰ってきました
りんどう
中村茶舗さんでも おいしいお茶をいただきました
ごちそうさまでした
. . . 本文を読む
賀露港から出るサンセットクルージングに行ってきましたが
残念ながら 曇っていて夕焼けにはなりませんでした
でも日が沈みかけの海は 濃いブルーで
とってもきれいでした
島に見える白い物体は 釣り人です
しばらくすると沖の方に漁り火がともり
なんとも言えぬ美しさでした
. . . 本文を読む
大英博物館に あの”ゲゲゲの鬼太郎” が ありました
NHKの朝の連ドラを 毎日 楽しみに見ています
朝聞く いきものがかりの 「ありがとう」は
とてもさわやかで「さあこれから 1日が 始まるぞ」
という気分にしてくれます
これでもか というくらい 長かった貧しい時代をくぐりぬけ
今度は寝る暇もない 忙しさ
あの水木しげるも ゲゲゲの女房とともに生きてきたからこそ
厳しい時代を 互いに乗り . . . 本文を読む
今年3月に行ったヨーロッパ旅行では
チェコからイギリスに渡り
バーミンガムからロンドンに移動しました
ロンドン最終日 丸1日かけて
ホテルのすぐそばにあった大英博物館へ行きました
この写真は 古いブローチです
なんて細かい仕事なんでしょう!
細い筆で書かれたもので
色といい 品の良さといい
しばらく みとれてしまいました
どんなに 素敵な女性が
身につけていたものなのでしょう
こちらのブロ . . . 本文を読む