庭にも道端にもワサワサと咲き始めました、オレンジ色のケシの花。
蕾はこんにちわ〜と頭を垂れているのに咲くときは上を向くから茎がウネウネするのかな。
くしゃくしゃの紙風船みたいな花びらが詰め込まれていたんだね。
室内で咲かすと色が薄くなってしまいました
ナガミヒナゲシ
と言うそうです。
長い実がなるからだそうです。
去年、我が家の庭に群れ咲いて、調べてみると一株のナガミヒナゲシからは数千の種ができるという。繁殖力が強く他の植物の育生を妨げる。茎から出る汁には毒性がある。
庭がオレンジ色のケシだらけになるのは嫌だな〜と思い、花が咲いたら種が飛ぶ前に抜きましたが、それでも少し生えてきた。
その咲いた花を生け花にしたら、花瓶に無造作に突っ込んだだけなのに、ウネウネとした茎がとてもアートな感じに!!
蕾はこんにちわ〜と頭を垂れているのに咲くときは上を向くから茎がウネウネするのかな。
咲いていく様が面白くて観察
蕾の時は毛深くて硬そうな黄緑色に包まれている
少しオレンジ色が出てきて上を向く
くしゃくしゃの紙風船みたいな花びらが詰め込まれていたんだね。
あれ、毛深いのはとこへ??
ポトッと下に落ちていた
二枚貝の貝殻みたいに
くしゃくしゃっと咲いて
くしゃくしゃっと咲いて
薄い和紙のような花びらに
一日ほどで花びらは散ってしまいます
この実が長いところから名前がついたみたいね
室内で咲かすと色が薄くなってしまいました
面白かったので道端に咲いているのを頂いてまた生けました。
やっぱり茎の動きがおもしろいなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます