今の気分は○○にゃんこ
うちには、「ごん」という名前のネコがいます。
嘘です。そんな名前の子はいません。「ごん」は「みゅう」のあだ名です。
もともと、みゅうは「むー」「なぁ~な」等々、いろんな名前で呼ばれています。
それはほとんどが、「みゅう」からなまって「むー」「むーなん」「なぁ~」といったように
変化したものが多いのですが、「ごん」は違います。「ごん」は少々危険(?!)な名前なのです。
ご存知のとおり、ネコはスリスリします。私たちの体だったり、壁だったり、スリスリスリスリします。
しかし、みゅうは、スリスリが下手なのか、ドアや壁にスリスリするとき、すごい音がするのです。
それが「ごん」です。「トン」とか「コン」のレベルじゃないんです。「ゴン」あるいは「ドン」または
「ガン」なんです。「ガン!」て・・・。どんだけ・・・。距離感とか力加減とか、あるでしょうが?!
頭から、行くんです。頭のぶつかる音なんです。「ごつん」ならまだしも、「ゴンッ!」て・・・。
もう、一回MRIとかとった方がいいんじゃないか?ってくらいの音がするんで、本人(猫)も、
痛いんじゃないかと思うんですけど、なんともないようで、毎回「ごん」ってやってます。
連続で「ごん」したときは、思わず「距離感!」「力かげん!」って、つっこんじゃうんですけど、
やめないんですよね・・・。せめて、私の足とかだけなら、いいんですけど、壁に「ゴン」て・・・。
嬉しくてスリスリして、アドレナリンとか出てるので痛みを感じないのか、痛いのが楽しいのか・・・。
「痛くなかったのか?」「大丈夫か?」とか、心配になって、さすりさすりすると、また「ごん」て・・・。
「そんなに頭をぶつけると、バカになるよ?!」とか言っても、通じませんし・・・。
そんなこっちの心配とかは、おかまいなしで、今日も「ごん」する「ごんちゃん」なのでした。
ごんちゃん(みゅう)。本人、いたって元気です。
嘘です。そんな名前の子はいません。「ごん」は「みゅう」のあだ名です。
もともと、みゅうは「むー」「なぁ~な」等々、いろんな名前で呼ばれています。
それはほとんどが、「みゅう」からなまって「むー」「むーなん」「なぁ~」といったように
変化したものが多いのですが、「ごん」は違います。「ごん」は少々危険(?!)な名前なのです。
ご存知のとおり、ネコはスリスリします。私たちの体だったり、壁だったり、スリスリスリスリします。
しかし、みゅうは、スリスリが下手なのか、ドアや壁にスリスリするとき、すごい音がするのです。
それが「ごん」です。「トン」とか「コン」のレベルじゃないんです。「ゴン」あるいは「ドン」または
「ガン」なんです。「ガン!」て・・・。どんだけ・・・。距離感とか力加減とか、あるでしょうが?!
頭から、行くんです。頭のぶつかる音なんです。「ごつん」ならまだしも、「ゴンッ!」て・・・。
もう、一回MRIとかとった方がいいんじゃないか?ってくらいの音がするんで、本人(猫)も、
痛いんじゃないかと思うんですけど、なんともないようで、毎回「ごん」ってやってます。
連続で「ごん」したときは、思わず「距離感!」「力かげん!」って、つっこんじゃうんですけど、
やめないんですよね・・・。せめて、私の足とかだけなら、いいんですけど、壁に「ゴン」て・・・。
嬉しくてスリスリして、アドレナリンとか出てるので痛みを感じないのか、痛いのが楽しいのか・・・。
「痛くなかったのか?」「大丈夫か?」とか、心配になって、さすりさすりすると、また「ごん」て・・・。
「そんなに頭をぶつけると、バカになるよ?!」とか言っても、通じませんし・・・。
そんなこっちの心配とかは、おかまいなしで、今日も「ごん」する「ごんちゃん」なのでした。
ごんちゃん(みゅう)。本人、いたって元気です。