もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
https://www.iza.ne.jp/article/20221112-YJI7H4PFNVJOLOEGHYTY3VCXYI/

95年デビューの山崎はこの30年を振り返り「杏子さんには助けてもらった。食えない時代はピザとビールをめっちゃおごってもらった」

今は食えている時代ですよね?
いつまでが、食えていない時代だったのでしょうか?

山崎さんのデビュー当時は…。
山崎さんは、当時23歳。
杏子さんは、当時35歳。

杏子さんが、ピザとビールを飲食したいから、そのような店へと行ったかデリバリーしてもらったのではw
もしそうでなかったとしたら、ピザやビールなどの贅沢品・嗜好品ではなくて…。
大量のカップラーメンとかを貰うべきだった筈w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
コロナ第8波 発熱外来の拡充が急務だ

今頃になって、発熱外来の拡充を、主張するのですかw
第8波が始まってからの主張w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
落書き犯を報奨金付き「指名手配」 まんだらけ動画公開の是非

一般的に、賛否両論の場合、常識と非常識との激突である事が殆どであるw

書き込みの主は警察ではなく、

もし警察が実施したのなら許されると、反対派は考えているのでしょうかw

同社の担当者は「若い人の公共の場での芸術活動はある程度理解しているが、

一般的に、上司は部下を叱る前に、建前を言わなければならないルールになっていますが…w
今回は、上司と部下の関係ではないw

誰の了解もなく作品を勝手に披露することは不快だ」と怒りを隠さない。

ちょっw
あくまでも、芸術活動とか、作品だとか、理解を示してあげるつもりですかw
それなら一層のこと、全て許容してあげるべきなのではw

ちなみに。
バンクシーについても法律に抵触しているのなら、逮捕すべき。
ふむ。冬夜殿、レネの罪は罪だ。

同社は犯人の特定につながった場合、本人たちに壁の塗り直しをさせ、

とても良心的である。
業者に発注して (一方的に) 費用を後で請求する、という訳ではない。

インターネット上には賛否が渦巻いた。

反対派は、実は犯行グループの一味に扇動されたとか?
親の心、子知らず。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
2歳女児が車内に置き去りにされ死亡 大阪・岸和田

大阪・岸和田市内には、問題が多いのではw

大阪府警岸和田署によると、車内で見つかったのは

× 車内で見付かったのは女児
○ 女児が車内でぐったりしている事が判明 ←出来事が判明w

意識不明の状態で府内の病院へ搬送されたが約1時間半後に死亡が確認された。

× 意識不明の状態で搬送されたが
○ 意識不明の状態で搬送されるに至ったからこそ、蘇生を諦めて死亡判定した

車に3人の娘を乗せて同市の自宅を出発。長女(4)と三女(1)を市内の別の認定こども園に預け、

何と!
3姉妹だった!
3人とも保育園へ預けられてしまうような家庭だった!

一般的に、多頭の家庭では、何れか子供1人が死亡する確率は高いw
一人っ子を 1 としますと…。
子供2人では 1+1=2 になるw
子供3人では 1+1+1=3 になるw
まぁ、当たり前の計算ですがw

父親(33)で、「(次女を)保育所に送るのを忘れ家に帰ってしまっていた」

ヒューマンエラーですねw
父親もヒューマンですから、その点に関しては仕方がないですね。
その点に関しては、責めないであげて下さいw

だがしかし!
ヒューマンエラーが発生し得るというのに、対策を講じていなかったのは、大失態である!
他人の失態のニュースを見て、我が振り直そうとは思わなかったのですか?
まぁ、3人とも保育園に預けられてしまうような家庭ですからーっ!

ちなみに、3姉妹を持つ父親は、理系である事が多いのですが…w

保育所を訪れたが、職員から「登園していない」と言われ、

午後5時に迎えに行った。
今頃になって言うなよw
当該の保育所の責任でもある事を、忘れるな!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
子育て時短勤務に現金給付 育休明け、仕事と両立支援

正に、岸田政権は社会主義!

雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、

えっ!
我々が受け取るかも知れなかった保険金が、目減りしてしまうの?
我々が支払い続けている保険料が、値上げされてしまうの?

時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。

へぇー。
働かなくても賃金が貰えるのですかw
もうね、雇用してもらわないでいいのではw

自立・両立ではなくて、補助輪ですよねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »