2013年04月26日 am02:30
---------------------------------------------------------
おはようございます。
久しぶりの更新となりました。
気が向いた時にでもちょこちょこ更新頑張りたいと思います!
最近妹子君の影響で”ふぇいすぶっく”とやらのアカウント登録をしました。
本名でインターネットをやるって何だかなれないので、びくびくおどおどしながらやっております。
アップした記事も誰もが読めるわけでもないので、そういった意味では気楽に記事はアップできるのかな?
今行っているジムの方々も結構ふぇいすぶっくのアカウントをお持ちみたいで。
その方々の友達リストを見ると、何だか意外(?)な人たちがつながっている気がしてちょっと面白かったりします。
まだまだ、妹子君のように気軽に友達申請をすることは出来ませんが、徐々に慣れて生きたいと思います。
新しいことをはじめるって何だかちょっとうきうきですよね>長続きしないのが私の反省すべき点ですが(^^ゞ
昨日は久しぶりに気持ちのよいお天気でした。
室内で運動するのがもったいない気がしたので、ジョギングコースとして利用させてもらっている
埼玉古墳のさきたま緑道を散歩してきました。
朝は、年配の方やわんちゃんのお散歩している方々ととてもにぎわっているこの緑道も、
さすがに昼過ぎだと日差しが厳しいのか、鳥の声がよく聞こえるほどの寂しい感じでした。
ジョギング時は1時間ちょっとで往復できるこの緑道ですが、昨日はのんびり、ゆっくり、ぼーーーーっとしながら
歩いたので、往復で2時間以上かかってしまいました。
いやはや、暑かった。
朝、LAWSON勤務がない日は出来るだけ、緑道をジョギングしたいと思っております。
今週は足の張りが半端ないので、念入りにマッサージして、
出来れば、週明けから再開したいと思うのでした。
来年の羽生市の爽やかマラソンで、ゆるきゃら”むじなもん”l君のぬいぐるみをゲットすべく
日々精進頑張ります!!!!!!
さきたま緑道
PCの知識が無いので・・・失礼しました。
今日 クラブ行く前に 覗いて なんだこりゃ?って思ったところを クリックしたら 開きました。
こーなっとんのか== と、ひとつ勉強させて頂きました。
スキルが無いので これからも??? の連続と思いますが、いろいろ 試して行きたいです。
解らないところが あったら 教えてくださいね。
私も教えるほどの知識がないので、
一緒に勉強していきましょう。
とりあえずは、ニーニンさんのように
楽しくブログを更新していくことを目標に