衝動買い、というより値段につられて・・・・,
ガンダム・だぶるおーの・・FG(ファーストグレード),
早い話が、色プラを手でもいで、ぱっちんしてシールぺたぺた,
わたしゃ、ハイテクプラモだと思うけど
値段はやすいの。それがさらに・・・この前でたばっかりやろ . . . 本文を読む
ガチャポンの仮面ライダーです。先日怪獣に襲われているところを救出しました。
すぐに病院へ搬送し修理。チャームポイントは触覚。怪獣に食べられて無くなっていたので、真鍮線で作り直しました。先っぽに瞬間接着剤を塗って少しだけ太く。本物も触覚の先が太くなってるみたいでした。修理の前に、昔もらった本を引っ張り出して見てました。仮面ライダーの顔って、時期によって微妙に違うんだ . . . 本文を読む
超絶轟轟合体ダイボイジャー
バンダイのミニプラです。(ラムネ付き!)そろそろ出るかな??と思っていましたら、スーパーの棚に並んでいたので早速買ってきました。保育園に行っているチビくんが大好きで。折を見計らって、あげるつもり。
ボウケンジャー大好きです。去年はマジレンジャーに熱狂していました。作ることも大好き。保育園の年中、年少児でもなんとか自分で作れるプラモ、ということで、このミニプラはとって . . . 本文を読む
轟轟戦隊ボウケンジャー ゴーゴードリル バンダイミニプラ 300円 ラムネ付
我が家の4才歳児の作です。自分で作ったり、手伝ってもらったり、楽しんでやってます。シールを貼るのも面白いみたい。毎月1個ずつ買いに行っていて、それも楽しみにしています。
これ良く出来ていて、バンダイの製品を見ると、プラモは進化してるんだと感動。ガンプラを作っておられる方にとっては当たり前のことかもしれませんが。古い . . . 本文を読む