ちまちまとプラ材の細切れをくっつけています。こんな作業はあわててやっても、プチンって飛ばしたり、行方不明になったり、イライラするだけで心の健康に良くないので、のんびりゆっくりいきます。
ごみとして捨ててるプラ片より、部品としてくっつけるプラ材の方が小さいんだから。
こういうのは、気分が乗った時に一気にやってしまえるくらいのボリュームが丁度いいです。ということは、わたしにゃこれくらいの大きさのがちょうどいいってことかな。
ジェリカン付けたら車体後半のラインの妙な感じが薄れました。装備品を載せるってこんな効果もあるんですね。
車体左側に工具箱作って、これ以外と楽にできました。20mm砲(だったよね?)と、となりの機銃は、ちょん切って短く。なんとなく長すぎの様に思えたので。先を切ったので太く見えます。
<写真をこのサイズにすると、実物より大きくなる・・・>
フェンダーに比べてタイヤが大きめ。・・知らんぷりで!
車体底板には、1mm厚の帯板を貼っています。シャーシフレームの一部つもり。
車体の残りは、ヘッドライトと前フェンダー上の方向指示器。
どちらもキットの部品は少々使いにくいので、さて、困った。
とはいえ、どちらにしても、ゆるゆる~でいくつもり~! なんとかなるだろうと。思う。(天井のアミを除けば・・・)
ちまちまやっているうちに、それっぽくなってきたな~(と自画自賛)。このキットはあまりスタイル良くないと思うのですが、うまくやればそこそこな物になるかも、という気持ちになってきてます。
ディテールアップには、(薬じゃないですが)効き目に大小あるんじゃないかと思っていて、効果が大きいツボの見つけ方みたいなのは無いかと時々考えています。
三角の収納箱は、作るのが難しそうに思えたので無しのつもりでした。ところが、現物合わせで意外に簡単にできてしまってびっくり。形を作りやすいように変えていますけどね。