goo blog サービス終了のお知らせ 

山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

SAAB DRAKEN AIRFIX 1/72

2009-02-25 | ドラケン, ヴィゲン

エアインテイクにもプラ板のこま切れを貼り始めてしまいました
まだ途中です,と言うよりか、まだうまい具合な形になってくれません
機首はまぁなんとか なってくれそうなのですが

ここまでやるんだったらハセガワを組めばよかった・・・と思うことしばしば
ハセガワ/ドラケンを横に置いて見比べながら・・・ なんてことはやっていません
絶対にやってはいけません!!

コクピットの中は、少しプラ材で部品を追加したり、シートの形をいじったりしましたが
結局、全部真っ黒に塗ってごまかしてしまおうかと、考えとるわけでして。。

エアインテイクは、外形が固まったら、穴を大きくひろげるつもりです
このへんの作業は、似たようなことをタミヤのドラケンでやったので、
やる事とその結果がだいたい想像できるのですが
やっぱり、貼っては削り、試行錯誤してるので時間かかります

エアインテイクの下側も少々ふくらませるためにプラ板を貼りました
こちらも いまいち よか いまみっつくらい・・・

過去の例から言うと、一度中断したらそのままお蔵入りの可能性100%ですから
いつまで気分が続くでしょうかね
残りの作業を考えて、どこらで妥協してやめるか、そろそろ考えた方がいいかも
・・・デス



最新の画像もっと見る

コメントを投稿