
タイガーP ドラゴン 1/72
キャタを取り付ける前に車輪とその周囲に色を塗っておこうと。ついでにその他全体にも薄めに塗料を付けました。
エンジンで発電機を回して、電気モータで駆動するということですが、現在の乗用車のハイブリッド車の様な高性能の電池を積んでいるわけではないので、発電機とモータは、変速機の役割と考えるのが良いのかな。モータをうまく制御できれば、重い車体を動かすには都合の良い仕組みだったのかもしれません。しかし、発熱が問題だったとwebにあった記事に書かれていました。これは効率の問題だったのか、発電量と使用量のバランスの問題か、ブレーキ時の発熱か。このあたりは勉強不足。というより電気はよくわからん。
Mrカラー 39 ダークイエロー 少し艶消し
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます