AAVR7A1
ASSAULT AMPHBIAN VEHICLE, RECOVERY
ドラゴンの1/72
箱の奥にしまい込んでいたものを しばらくぶりに取り出してぼちぼちと。
大き目の部品は、クレーンとキャタピラ以外は大体取り付けていたので、残った部品を取り付けながら
車体上面部品と側面部品の合わせ目をパテ埋め。
側面のモールドをなるべく消さないように。うっかりするとモールドの上にパテがかぶってしまう。意外と難しい。
一度盛ったパテをサンドペーパーで平らにして、へこんでいるところに もういちどパテ盛り。
車体の上の一番前に滑車が付いています。これをどのように使うのでしょうかね。
車体にモールドされた取っ手など、エッチングが用意されているのですが、さてさてどこまでやろうか。まずはキャタを巻こう。
面倒なことは後回し。
車体上面の一番うしろにウインチが載ります。
Mr,カラー(303) グリーンFS34102, チャコールリザード迷彩色
リザード迷彩の明るい方の緑色。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます