
ダイソーのF-4F のんびりやっています。アリイのF-4Eと交互にすこしづつ。
100円プラモは300円のより楽しめるところが少ないかといえば、そんなことはなく。逆に余計に楽しめるところがあったりします。いろんな意味で!
特に、アリイと一緒に進めていると色々わかってきます。
とはいえ、このキットについていえば、
「ゴミ箱に放り込んだる!」と思った回数は・・・
ダイソーのF-4の特徴。
つぶれたキャノピー
とりあえずキャノピーは仮止め。
太いので寸詰まりに見えるおしり
ジェットノズルの向きが???
イマイチの形のエアインテイク
削って少し直していますがF-4っぽくない。
先細りの機首
レドームを太くしたらF型っぽく見えないかな。
ところが、こればっかり見てると、アリイのF-4も変な形に見えてくるので不思議。
どちらにしても、形をいじるつもりはなく、気が向いた所だけ。
ペーパーがけしてついでに、削ったり、少しアロンを盛ったりくらいでいくつもり。
にしては、遅いねぇ、なんて言わないで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます