キャタピラのバリとりと、砲身の整形をしているうちに、あきてしまって、箱の中に押し込まれていたセンチュリオンです。
キャタのバリは、ひどくないけれど、少しずつ全部に付いている、ってのがめんどう。黒く塗ったら目立たないかな?なんて考えつつ・・・
砲身は前後左右に少しずつずれて、盛っては削り、ちまちまと。
上部転輪は付けないつもりでいたのですが、サイドカバー、これスカートていうの? を付けても、いくつかが見えるのに気付きました。
で、上部転輪を付ける前に、筆が入らなくなるところを塗装です。結局全体に塗っちゃいました。
色は適当に、濃い目の緑。本物は茶系なのかな??
グランドパワー8月号/特集:センチュリオン(2)
センチュリオンの写真と絵がいっぱい。いいですねぇ
えーっと、Mk.8とは・・・ふむふむ・・・
このキットMk.8ちゃうんとちゃう??
「・・・・・」
あんまり見ると、完成しなくなりますねぇ。
というわけで、見ないことにしました。
「エアフィックスのセンチュリオン」を作るのだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます