山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

DINO 246GTS

2011-02-02 | 車, 列車

    フジミ 1/24

経過の記録みたいなもんです。1月が終わった時点でここまで。

エンジンのうしろの板(マフラーがつく)を付けたら

シャシーがボディに入らなくなったので

前の方を切断。

前輪のかたまりは シャシーに接着しないで はめ込むだけでよさそう。

車輪のまわりは サスアームとハブまで組んだところ。

タイヤをつけたときに いい具合になってるといいですが・・・

エンジンは、排気管がこれから。

エンジンをシャシーにくっつけた状態で組み付けできるかな??

ボディをかぶせたら見えなくなるから、つけなくてもよさそうな・・・・

モデルアートのF1特集を本屋さんでペラペラ・・・

  エンジンは ウォッシング して ドライブラシ

  排気管は 銀に白を加えて明るめにして ウォッシング

ということでした。

「参考」ということで・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿