山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

三号突撃砲G型 フジミ76

2007-09-16 | 三号/四号突撃砲

昨夜は写真の取り込みをして、そのままで寝てました。たたみの上で・・・
台風は風がちょっと強かったけど、物干しから洗濯物が落ちたくらい。雨はぱらぱら少しだけ。
今朝早くに降った雨は台風の影響なのかどうか???

フジミの三突は、これで完了!ってことにしよっと。

全体をエナメルで真っ黒に塗ってしまった。なんとかふき取って。「黒くなったら白くすればいいさ」ってことでタミヤエナメルのバフを下半分を中心に軽く。今度は軽く。後悔しないように。ペタペタ・・・  塗ったらふきとり。ついでにエッジを細くなでておいて・・・

ふと思いついて・・
こどもに鉛筆と色鉛筆を借りて茶色をごしごし。まわりにだいだいを広く薄めにごしごし。茶色のまんなかあたりを鉛筆の黒いのでごしごし。ボウケンジャーの鉛筆。なんか、いい感じじゃん!・・と自分では思ってる。

発見!茶色を薄く塗るとオレンジなんだ~。色鉛筆で塗るのって意外とおもしろい。スミ入れするところをシャーペンで黒く塗ったりして。

キャタはエナメルのバフを濃い目にペタペタ。多めに残る様にふきとり。踏面はツヤ消した銀。黒も少々。踏面を3つに分けて塗ってみました。モールドが有るつもり・・・ 銀の上に茶色の色鉛筆。

デカールは
中が黒で外が白い十字マークは色がずれてたので、白ふちだけのを使用。今思えば余り物の中にいくらでも有ったなぁ・・と。
透明なとこは目立たないのでそのまんま。残してる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿