
全身リベットいっぱいの飛行機プラモを作るのは、ずいぶんひさしぶりで
小学生の頃以来じゃなかろうか。
箱をあけて、リベットを見たときに少々衝撃をうけましたが
できることをやろう、と思いなおして。気にせずいくことに。。
ヤスリが必要なところは最小限にするけど、必要なら削る!
必要でも、削らない。・・・とか。

箱絵の緑系の絵がカッチョよくて緑の濃淡で塗っていますが
やっぱり、グレイ系かなぁ~ 箱の横についてる絵は、濃い緑のとこが灰色だし・・・
見れば見るほど ふしぎな形です。この飛行機・・・

ふと思った。
ゆるいキットは ゆるく作ればいいのよ。
いや、実際は
作り手がゆるいのだから、ゆるいプラモの方が、無駄な気負い無くのんびりやれる。かも。
う~ん。精度もディテールもばっちりのタミヤのキットがなかなか完成しないのは、
このあたりに理由があったかも。。。
小学生の頃以来じゃなかろうか。
箱をあけて、リベットを見たときに少々衝撃をうけましたが
できることをやろう、と思いなおして。気にせずいくことに。。
ヤスリが必要なところは最小限にするけど、必要なら削る!
必要でも、削らない。・・・とか。

箱絵の緑系の絵がカッチョよくて緑の濃淡で塗っていますが
やっぱり、グレイ系かなぁ~ 箱の横についてる絵は、濃い緑のとこが灰色だし・・・
見れば見るほど ふしぎな形です。この飛行機・・・

ふと思った。
ゆるいキットは ゆるく作ればいいのよ。
いや、実際は
作り手がゆるいのだから、ゆるいプラモの方が、無駄な気負い無くのんびりやれる。かも。
う~ん。精度もディテールもばっちりのタミヤのキットがなかなか完成しないのは、
このあたりに理由があったかも。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます