![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/7236dc2ad4cfeffeaf3d7901382832f7.jpg)
タミヤ 1/48 ディンゴ
タミヤエナメルを、緑色の上に塗ってみました。
タイヤのゴムとホイールの塗り分けを、ごまかせないかと思って。
エナメルの溶剤をつけた綿棒でこすっても、タミヤアクリルの緑色は、はげなかった。
これは、良かったです。
これまでMrカラーばかり使っていたので、私にとっては発見でした。
タミヤエナメルも、前に使ったのはいつのことだか、という感じなので、ビンの中で固まっていないかナと思いながら、ふたを開けてみると
つや消し黒、レッドブラウン、バフ の3色を使ったのですが、どれも無事。
ビンの中で固まる前に、かき混ぜた、ということも、今回の目的の一つということにしておきます。
前回の記事のあと、緑色を全体に塗って、艶消しにしたのですが
エナメル溶剤をつけて、ふいているうちに、ちょっと抑え気味で、いい具合の? ツヤの車体になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます