![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/b32d8b1bf66c9cd361ed9d95a0fd948e.jpg)
最近ハマってるおやつです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
フルーチェは子供の頃から親がよく作ってくれていて、私も兄も好きでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
結構大人になってからも実家にいたころは作って食べてたんだけど、
結婚してからは夫が乳製品アレルギーということで、さすがに1人で食べたらちょっと多すぎお腹壊しそうってことで、食べてなかったんです。
スーパー行っても、どーしよーって思いつつ素通り。
そしたらこんな画期的なものが売ってるじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
素敵!思い出の味が手軽に
食べてみたらちょっと食感が作るフルーチェより固め。
でも夫に気兼ねぜず、食べ残しも気にしないで食べられるから嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今のところ味が2種類ですが、もっと種類増えないかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
フルーチェは子供の頃から親がよく作ってくれていて、私も兄も好きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
結構大人になってからも実家にいたころは作って食べてたんだけど、
結婚してからは夫が乳製品アレルギーということで、さすがに1人で食べたらちょっと多すぎお腹壊しそうってことで、食べてなかったんです。
スーパー行っても、どーしよーって思いつつ素通り。
そしたらこんな画期的なものが売ってるじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
素敵!思い出の味が手軽に
食べてみたらちょっと食感が作るフルーチェより固め。
でも夫に気兼ねぜず、食べ残しも気にしないで食べられるから嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今のところ味が2種類ですが、もっと種類増えないかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
確かにあってもよさそうだったのになかったですね!
さっそく探してGETしてみたいです♪
あの手作りの食感よりも固め・・試してみたい
ご主人の乳製品アレルギーは大変ですね。色々なものに乳製品入ってて。
うちは父がたこだったので影響力少なかったのですが、でもやっぱり食卓からタコが消えました
フルーチェ!私もスーパーで見つけて
こんなんできたんだ~と感心しておりました。
よく昔うちでも作っていたな~と思い出しました。
でも私は牛乳苦手なので、もっぱら兄のお腹に
入っていましたけどねっ。
一個食べても100キロカロリー以下なのも、間食としては嬉しいところです(^O^)
夫の乳製品アレルギーは体調によって反応が違くて、ピザマン食べただけでじんましんが出たと思ったら、グラタン3人前食べても平気な時もあります。
なのであまり神経質に避けたりはしてないけど、さすがにフルーチェはほぼ牛乳なんでねー(><)
ちなみになるとも乳製品アレルギーらしく、一時チーズあげたら皮膚が真っ赤になってしまいました。
夫は俺のDNAが入ってると言っております(^^;
ちょうど良い量なんですよね。
是非お試しあれ!