なると日記

そろそろオヤジっぽくなってきたパグ犬なるとの日常です。

寝姿ばっかり

2009-07-27 18:34:18 | なるとの事
最近寝姿ばっかりですね。
でもよく寝てるんですよね…
今日は夕立がすごくてお散歩行けなかったので、
お家の中を走り回って運動不足解消です。
パグ走りをしてたのでだいぶ満足したみたいですね。
お腹がピンクなのが可愛くて、ついなでなでしちゃいます〓

たまには2人で

2009-07-20 17:02:40 | 日々の出来事
実は先週の話12日の事なんですが(この休みから1週間連続出勤だったんですと言い訳…

夫が夏休みでして、珍しく3日も休みが一緒だったので、
暑さが苦手ななると君にはお留守番をしてもらって、2人でどっか行こうとなりました

日帰り温泉とか、TDLとかいろいろ考えたんですが、
あんまり夜遅くまでなるとを一人にさせておくのも心配なので、
近場で癒しスポットということで、葛西臨海公園に行ってきました


日曜日だったので家族連れもカップルもなぜか外国人観光客もいっぱいでした。
観覧車も乗りたかったけど、混んでそうだし、
なにより夫は高所恐怖症…私に付き合ってコースターやら展望台やらに行くうちに大分慣れて克服したみたいですが。

今回の目的は水族館です。


先に見える半球体の建物が水族館です。

2人とも水族館は好きで、よく行きます。
なるとが我が家に来る前はよく熱帯魚を飼おうといろいろ見て回ってたぐらい。


子供たちが前に陣取ってるので、とりあえず適当にシャッターを押してたら
しぶーい感じの魚が…ナポレオンフィッシュ??



まぐろの回遊水槽です。意外と速いスピードで泳いでました。
夫はスーパーの鮮魚担当なので、さすがパッと見でまぐろの種類を言い当ててました。
「分からなきゃ仕事にならないでしょ」…その通りですな


外はすごーく暑かったです。
そんな中ペンギンたちはなぜか一直線
小学校のプールの授業でやったバタ足の練習みたい


大きな水族館の他に別棟に淡水魚館があって、人工的に川が再現されてました。
ヤマメとかボラとかいました。そこにカエル水槽があったので一枚

お魚サン達にだいぶ癒されたら、今度はお腹が空いたということで
東京駅に移動して、6月17日にOPENした東京ラーメンストリートに行きました。


お昼時からは外れていたのに、4店舗とも大行列。多いところだと1時間以上並ぶところも。
さてどこにしようということで、何度か食べたことのある「むつみ屋」さんは今回は無しに。
あとの3軒は食べた事がなかったので悩みましたが、今回は二代目けいすけ外伝さんにしました。
このけいすけさんは元フレンチのシェフだったそうで、
スープにフレンチで使う手法を取り入れているそうで、海老の濃厚なスープが特徴です。

海老餃子です。エビがぷりぷりでおいしかったです。


夫は伊勢海老ラーメン、私は濃厚海老つけめんにしました。
まず器がおもしろいですよね。
少し傾きがつけてあって、海老の香りが食べる時に香るようにの工夫なんだそうで。
ただ、私的には顔を器に近づけたときになんかぶつかりそうって思っちゃって食べづらかった

味はまさに海老って感じで、その中に柚子が香って濃厚だけど
食べやすかったです。
今度は残りのお店も行ってみたいなぁと思いました。

さてさて水族館で心が癒され、ラーメンでお腹も満たされたんで大満足だったんですが、結構歩いたので足が疲れたんです。
八重洲の地下街はお店がいっぱいあるので、ふらふら歩いてると足裏マッサージのお店が

「すぐ2人できますよ」と言われて、今日は癒しだ~と勢いづいて30分やっちゃいました
いやぁ~気持ち良かったこれは正解でした

あとはデザートと夕飯用のお弁当を買って帰りました。
近場でも大分楽しんだなるとパパママの休日でした。





夏眠?

2009-07-20 15:00:28 | なるとの事
どちらのパグブログで見たのかは忘れてしまいましたが、
暑さに弱いパグちゃんたちは、「冬眠中」ならず「夏眠中」だね。
と書いてあって、なんてピッタリな言葉なの!
と感心したなるとママです。
もちろん、なるともこの暑さにやられっぱなしです。
毎日お散歩に連れていってあげたいけど、夕方でも30℃超してたりすると、
止めておこうと思ってしまい運動不足になりがちです。
連れていっても10分でフルマラソン走り切ったみたいな疲れ様なのです。
なので、なるべく涼しい室内で遊ばせてます。
写真はちょうど目の前に洗った洗濯物があったので、
物色しようと近づくなるとです。
なるとの好きな洗濯物は、パンツ、靴下、手袋です。

先程は騒ぎすぎました

2009-07-05 14:36:28 | なるとの事
無事エアコンクリーニングも終わって、快適な夏が過ごせそうです。
同じ家のなかでも一階はカビと埃、二階はタバコと埃と汚れ方が違ってました。
なるとはおよそ二時間近く騒いでいたので、
今じゃぐったりしてます。
いびきも聞こえてきます。
何だかお疲れのようです…

実は落ち着かないのです

2009-07-05 10:36:14 | なるとの事
今日は夏本番を前にエアコンのクリーニングをお願いしてもらってます。
1階のなるとがいる居間と、私たちの寝室の2階の2台をお願いしてます。

なるとはこういう業者さんが来ると大騒ぎ
吠える飛びつく…もう大変なのです

警戒しているのか、遊んで欲しいのかもう大騒ぎなんです。

女の人が来ても平気なんですけど(多分、前私の友達が来た時は平気だったし、母が来ても大丈夫でした)
男の人が来ると特に吠える気がします。

今日もたまたまゲージに戻す前に業者さんが来ちゃって
私より先にお出迎え…
犬好きの良い方で良かったんですが、まず飛びつく手をなめ回す…

おやつで釣ってゲージに戻したんですが、階段を上り下りするたびにワンワン
機材を取りに家を出入りするたびにワンワン

しょうがないので今日はコングにおやつ詰め放題

こんなに落ち着いた感じでコングで遊んでるんですが、
気持ちは外の業者さんに夢中

今は2階のエアコンをクリーニング中でその音を聞いても騒いでいるのに、
これから1階のエアコンなんですよね
大丈夫かなぁ…

梅雨ですね。

2009-07-02 23:25:26 | なるとの事
なかなか更新しないなるとママです。
毎日梅雨でじめじめしてますね。
でも夕方は雨が止んでるのでなんとかお散歩に行けてます。
ただ私は涼しいと思っててもなるとには暑いのか、
ちょっとお散歩するだけでゼハゼハしてます。