goo blog サービス終了のお知らせ 

井の中の蛙 大海を知る

日常生活の奇特な人と事柄のあれこれ
~蛙のぼやき🐸~

たなぼた

2005年10月28日 | 飲食
今日は不燃物の日

台所からは空き缶をつぶす音が響いていた

夜が滅法弱いU-sanは朝のテンションが高い

そんなあり余っているパワーは心置きなく使って上げなくては

もったいないし、とても付いていけない

不燃物を出すのはあたしの担当で仕事の行きがけに出している

今日も井戸端会議と分別の細かいチェックに命を燃やしている

おばさんの格好の餌食にされた

カシスの瓶に付いたプラスチックがお気に召さなかったようだ

朝からケチが付いた ああ気分が悪い


仕事の方は先週のバタバタ劇から一転して多少の余裕がある

昼前のこと’他の部署には配達させて頂いております これ試食下さい’

と腰の低い男の人が詰め所へ二つの弁当を置いてった

ヘルパーさんとやったねw 

しかも松茸ごはん おいしく頂いた

いつも昼は冷凍のスパゲッティをチンするのが関の山


うちに帰ると郵便受けから落っこちて玄関の足元に

待ちに待った荷物

ドラマ 零のかなたに ~THE WINDS OF GOD~ のDVD が

でも宛名のあたしの名前の最後尾に様もさんも何も付いてない 

いくら姉とは言え呼び捨てかよっと三村口調になってしまった

誠めwのpoohなのだった。。。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする