バツイチおじさんの独り言

バツイチおじさんの日常をつづってます。

お好み焼き、鉄板焼き「あらた」さん

2011-10-29 23:42:02 | 酒、酒、酒&そとめし
久しぶり飲み会のUPです、、

前の会社の後輩からメールが有り「今日、一杯どうですか」、、

行かない訳ないでしょう、、

仕事でうっとしい事が有り飲みたい気分、、

いつものPM7時に京都駅集合です、、

後輩と落ち合い「どこします?」、、

京都駅近辺は一通り行ったしなーー

今日はここにしましょうと言うことで「あらた」さんへ、、

イオンモールのすぐ近くです、、

ついてみてやはり満員、、

店員さんに聞くと「空いたら電話します」、、とても親切な対応です、、

時間つぶしにイオンモールへ行ってフードコートでおっさん3人で生中1杯だけ引っかけていると、、

飲んでる最中に電話が有りました、、




まずはやっぱ、生でしょう、、うまい


このアギがうまい(アギとはあごの肉のことだそうで)







後、ホルモン系の焼き物と焼きそばで締めました、、

写真を撮るのを忘れましたが「焼酎甲類の炭酸割り」がまたうまい、、スキッとしたのどごし

何杯飲んだかな、、

またお伺いします、、ごちそうさまでした





ポチっ、、、お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ






岡崎あかりとアートのプロムナード

2011-10-29 22:23:05 | 京都ぶらぶら&歩きました
京都・岡崎
文化交流地域と位置づけられ美術館や図書館、動物園が存在します。
ライトアップされるとのことで行ってきました。


<京都府立図書館>
1898年に開設されましたが阪神大震災で重大な被害を受け2001年に開設された2代目だそうです。


<京都市勧業館みやこめっせ>

屋内空間もあかりを演出されていました。


平安神宮もライトアップされています。中は入れないようですが、、








京都市美術館では壁面を使ったアートを映し出されていました。






京都造形美大の学生さん作成の作品も展示されてありますよ。


笛の演奏もあったりしていい感じです、、

カフェも有ったりしてどうせなら彼女と行ってみたいですね(と言っても彼女いないか





ポチっ、、、お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ