バツイチおじさんの独り言

バツイチおじさんの日常をつづってます。

スマートフォン通信料464.203円

2011-10-19 23:26:46 | 今日の京都
auのHPで今月の金額を確認してみたらスマートフォン通信料が464,203円に成っているでは有りませんか??

あれ、何かのまちがい??



機種変前まではプランEシンプルに入っていてガラケー用のプランEシンプルはパケット定額サービスがついています。

そのままでいいですと言ったんですがどうもスマホ用プランにはプランFと言うのが有るらしいのですが

そのプランは途中でコースを変更すると月々割が適応されなくなるらしくそれでプランSSシンプルに変更になったのですが

対応の店員さんがいまいち理解していなかったらしくパケット定額サービスが来月からの設定になっていたみたいです。

「こちらの間違いですので訂正します」とのことで一件落着ですがスマホになったらパケット代は当然跳ね上がるわけですが

定額サービスを入らない方は専用の同意書を用意するべきです。

本当に一瞬青くなりました





ポチっ、、、お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ


またまた歩きましたね、、

2011-10-17 22:52:09 | 京都ぶらぶら&歩きました
今日も頑張って行きました、、

昨日は少し短かったので新しいルート(と言っても途中からは同じですが)



結構いい感じでした、、

それとGPSのLOGがきれいに取れるようになりました、、

でもやはりマンションとか高層建物の陰はずれますね、、

ファイル名 : 2011.10.17 21:14:49 記録
開始 : 2011.10.17 21:14:52
最終測定 : 2011.10.17 22:24:36
移動距離 : 7.0 (km)
測定時間 : 68 (分)
平均速度 : 4.5 (km/h)
最高速度 : 8.7 (km/h)
平均高度 : 52.2 (m)
最大高度 : 80.0 (m)






ポチっ、、、お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ


久しぶり歩きました

2011-10-17 00:11:14 | 京都ぶらぶら&歩きました
なんや先週は風邪気味やら雨やらで歩けなくて、、



久しぶり歩きました、、

ちょっとショートカットしたので距離が短かった感、、

ちなみにiphone4sでデータ取ってみましたがきれいに取れました、、

腕に巻き付けるケースを買ったのでそれが聞いたのか4sになって性能が上がったのか??

どちらにしろOKです

ファイル名 : 2011.10.16 21:02:25 記録
開始 : 2011.10.16 21:02:30
最終測定 : 2011.10.16 22:00:28
移動距離 : 5.6 (km)
測定時間 : 57 (分)
平均速度 : 4.9 (km/h)
最高速度 : 11.3 (km/h)
平均高度 : 44.9 (m)
最大高度 : 67.0 (m)

久しぶり気持ちよかったです、、

また、明日から歩こっと、、





ポチっ、、、お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ

iphone4s by KDDI

2011-10-16 19:50:53 | iphone&PC
金曜日、会社帰りに京都ヨドバシに下見に、、回線の安定性を見てコレは心が動きました、、

それで、、店員さんへ「予約したらどれくらいかかりますかね?」って聞いたら

意外な答え、、黒の16.64G以外は在庫が有るんですが予約をお客さんが優先なので

明日朝から並んでいただいたとしてもお渡しできるかは不明です、、

うーん、心が動く、、

どちらにしろ父親の洗濯もあるし少し早く出てヨドバシよりますか!!

と言うことで土曜日、、

10時過ぎにヨドバシに到着、、

店員さんに聞いてみるとたぶん並んでいただければ買えるとのこと、、

でも、時間は保証できません、、

いいや、待ちましょう、、

並び初めて40分、、予約無し組は全く動きません、、

そんん中、前に並ばれていた4名さんがしびれを切らせて脱落、、

それでも10人くらいは並んでます、、

予約のお客さんが切れて予約無し組の5名くらいが受付へ、、

その後、店員のお姉ちゃんが今日渡せるかどうかはわかりませんが

予約いただけてうまくいけば今日、明日にはお渡しできますとのアナウンス、、

ただ、並んでいるうちに白の32Gが在庫終了、、予約になりました。

でも、めげません、、ここまで待ったんで並んでますとお答え、、

と言うことで1時間くらいで受付へ、、

おじさんの場合、機種変更なので手続きは早かったです、、

プランを決めて機種を決めて終わり、、

どうしようかと考えた結果、今のiphoneは32Gですが実際の容量使用が7Gも使ってないので

結局、白の16Gにしました、、

ただすぐにもらえるのかなとお思えば登録に3時間くらいはかかるとのこと、、

出来れば電話しますとのことでとりあえず父親の洗濯へ、、

受付が終わったのが11:30、その時の番号が182番、、

まぁ、洗濯行ってなんやかんやしていたら3時頃には成るでしょ、、

洗濯が終わり、、3時を過ぎても電話が有りません、、

電話待っていても仕方ないのでとりあえずヨドバシに戻ります、、

それでコーナーのお姉ちゃんに聞いたら「今混んでまして、、わかりません」との答え、、

仕方ないのでマクドで時間つぶし、、それでも電話が無くもう一度売り場の違うお姉ちゃんに聞けば

ちょっと見てきますとのこと、、

もしかしたら先ほどのお姉ちゃんバイト??調べてもらえたんや、、

結局、「お渡しできる準備が出来おります」との返答、、なんじゃい、、1時間ほどそんしたやんけーー

それから受け取りに待つこと40分、、やっと手に入れました、、

iphone4s 16Gホワイト by KDDI



見た目はほとんど同じ、、マナーのスライドスイッチが4sの方が2ミリほど下に有ります。

違いはディスプレイ左上にsoftbankと表示されるかKDDIと表示されるか、、

さてさて実際の使用感は、、

auの場合、ezwebメールが15分に1回しか見に行きません、、

そこが少し不便かな、、まぁ、サーバー見に行けば受信は出来ますが

後、巷で噂の通信速度は、、

はっきり言ってスピードテストのAPPでは絶対にSBMの方が早いです、、

でもyoutubeとか大量のデータを受信しなければいけないサイトではAUは安定して

データ通信していますがSBMはものすごくむらが有ります。

現段階では安定感ではAUに軍配が有るようです(私の使う限り)

ただ、SBMも安定していたらAUより明らかに早いしSBMの弱点はやはりバックボーンの弱さなのでしょうか?

あと、つながるレスポンスは確実にAUが早いですね、、

後は、AUは電話中データ通信が出来ないとか有りますがそのようなことはおじさんしないので気になりません、、

ただこれからAUの数が増えてくればどのように成っていくか、、

楽しみです。

スピードテストの動画UPしました、、

ご参考までに、、

ver1 ==> 「こちら」

ver2 ==> 「こちら」





ポチっ、、、お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ