HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

積もるかな? K-30

2018-02-28 17:28:47 | 自然
降って来ましたが逆に気温が少し高くなったような気がします、ベタ雪かな?
カー娘、北見に帰って賑やかでしたね、自分もなんかうれしくなります。というところでちょっとネガティブな話・・・なんで銅メダル? これは彼女達が一番よく知ってるよね。

お食事タイム K200D

2018-02-18 21:51:25 | 自然
普段は遠征していますが今日は近場で調達。
天気はいいのですが風が強くて極寒の状態でかなり気温が低いです。

スピードスケート500m女子 小平選手 金メダル おめでとう!

今日の選曲


FISH STORY - 逆鱗 
http://www.youtube.com/watch?v=qGzIOs4jjVk

白鳥21羽確認! k200D

2018-02-01 20:42:28 | 自然
昨夜の皆既月食は曇空と寒さのため見ることを断念、7月の月食に期待します。
広瀬川の白鳥ですが21羽を確認しました、増えていないので今年は21羽で終了ですね。幼鳥は2羽だけなので減少傾向でしょうか?
それにしても今夜から関東で雪の予報、当地はかする程度?それにしても寒い、肩に力が入ります。

深々と雪が K-30

2018-01-23 19:07:02 | 自然
深々と雪が降ってる!動けません!! 朝になって晴れた途端に気温が急上昇!ゆき・ユキ・雪・☃が一気に融けて水溜まり多数発生、長靴なしでは歩けません!!
えぇっ~明日は真冬日!融けた雪が凍ってスケートリンクじゃないか?

積雪は18㎝でした。

広瀬川の白鳥1 K-30

2017-12-19 16:15:51 | 自然
広瀬川の白鳥、この日確認できたのは成長が13羽、幼鳥が2羽の計15羽でしたが多くがまだ若い独身の白鳥の様でした。でもかなり人には慣れていて餌やりおじさんの呼び声に反応して集まっていました。ただ幼鳥を含んだファミリーは警戒心が高そうで幼鳥をかなり気にしていました。

紅葉も終わり K100D

2017-11-29 20:16:31 | 自然
かなり落葉して紅葉も終わりです・・・すでに当地では初冠雪がありましたので冬ですね。初冬の北の地(札幌)が好きでした。中途半端な寒さは大嫌いですが冬!となれば開き直ります。
ヤフオクやっていて自分なりにリサーチして他者と同じクラスの製品で被らないように出品しているのですがどうも後出しなのか考えていないのか?な出品者がいます。何が悲しくて同じ物で同じタイミングでガチンコするのかわからない。価格も付かないし、よくよく見ていると落札できなかった入札者が次の製品に取りに行く応札はしていませんので競争になって価格が上昇するのは稀です。自分はエントリークラスでの出品でしたが一つ上のミドルクラスが今まで出品が無かったのに複数の出品者から一気に出品されています。ひょっとすると落札価格でエントリークラスの方が高い落札価格になるかもしれません。