昨日(4/10)発売になったJACK Cocaを買ってきました。飲んでみて自分が作ったJACK Cocaより少し濃い目のキャラメルテイストでした。しかし350mlは自分にとって量的に多いな…結構効くな感で今後の購入は無いと思います。美味しくて作る手間がなくていいのですが…180mlクラスがあるといいのにな。
アサヒビールから3月30日から関東地区で先行発売されたビールテイスト飲料 BEERY(ビアリー)です。アルコール分0.5%微アルですがアルコールでもなくノンアルコールでもありません。20歳未満には販売しないそうです。酒税的にはどうなのでしょうか?LOTTEのチョコレート Rummy(冬季限定)はアルコール分3.7%です・・・お酒の売り場で売らなくてはいけませんね(笑) お味のほうは後程
追伸:飲んでみたところ確実にノンアルコールビール系よりは美味しく飲みやすいです、リピーター確定ですね。アルコール0.5%ですが自分には効いています、しかしカロリー高めで33Kcalあります、今まで飲んでいるDRY ZEROは0Kcalです。この違いをどうする? 飲んでから考えます❣
買い物をしていると目に留まりました、メーカーはフジパンなのですが包装裏の説明によると
1975年ごろ(株)ナガイというところが製造販売していたパンを再現と説明がありました。
確かに昭和の味がします、セブンイレブンではやらない味ですね。