昨日、届いたNikon D90です。とてもきれいな完動品です。購入ばかりしてられませんのでヤフオクに出品して昨日が3台落札され2台が応札されました。それ以前に19台落札されていますのでそろそろ手持ちの駒もなくなって来ている(残っているのは出したくない・出せない機材)ので引き際でしょうか?収支としては購入がコンパクトデジカメ3台・一眼レフ6台(PENTAX・Canon・Nikon各3台の計9台)で出品が30台位になるのでしょうか?いったい何台あるんだ・・・数えた事ないんですが持ってる人は持っているんじゃないですか?このNikon D90は発売から8年、導入決定から足掛け4年なのでいいでしょう。また今日届くのが1台あってこれは自分のミスでブラックボディのつもりで落札したのですがどうもカラバリの濃紺の様なのです、掲載されていた画像ではブラックに見えていたのですが・・・ふっと、これ黒ではない?と思いはじまたら濃紺に見えてきました、はたしてどちらが来るのでしょうか?楽しみです。この機種も大変お気に入りなのでこれで3台目です・・・同じ機種を何台も手に入れるの全然懲りてない。追記:忘れていましたPCも1台追加です。さて問題のカラー勘違いですが濃紺ボディのが届きました・・・格好いい!!で予定が狂ってきます。もう少しヤフオク頑張るかなぁ?
先日、アップした校外学習の続きです、楽しそうに川底をのぞき込んでいます。水中は地上とは違う別世界ですね、自分も見てみたいです。
やってしまいました、その幾つだかとうの昔に忘れてしまいましたが、また来ます。4年ほど前に欲しい物リストに入れてガイド本と使用説明書まで取り寄せていたのですがどうしても価格が折り合わず諦めていましたところ、手持ちの機材を整理してやっと手に入れることができました。楽しみなんですが連絡が来ない、早く送ってよこせ!(そのスタンスちょっと違う?)入金済なんだから!!と待ちの状態。あれから4年経っているので技術革新はものすごく遙か彼方まで行ってしまいましたが当の本人はマイペースでちょうど良い頃状態です。・・・そうこうしているうちに届きました、届いた後にメールくるっていうのはどうよ?印象かなり違うと思います。届いた物は予想をこえる美品の完動品でかなり嬉しい!!状態です。ただ難点が一つ・・・重い!
やってしまいました、その幾つだかとうの昔に忘れてしまいましたが、また来ます。4年ほど前に欲しい物リストに入れてガイド本と使用説明書まで取り寄せていたのですがどうしても価格が折り合わず諦めていましたところ、手持ちの機材を整理してやっと手に入れることができました。楽しみなんですが連絡が来ない、早く送ってよこせ!(そのスタンスちょっと違う?)入金済なんだから!!と待ちの状態。あれから4年経っているので技術革新はものすごく遙か彼方まで行ってしまいましたが当の本人はマイペースでちょうど良い頃状態です。・・・そうこうしているうちに届きました、届いた後にメールくるっていうのはどうよ?印象かなり違うと思います。届いた物は予想をこえる美品の完動品でかなり嬉しい!!状態です。ただ難点が一つ・・・重い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/ebcbb9f679608ab1ae8919ea43bca4ff.jpg)
ネットのニュースでロッテリアすすきの店が閉店とありました。1984年7月オープンということでオープン時リアルタイムでこお店の前を若かったので今では考えられないような早足で通っていました。利用はありませんでしたが良く覚えています・・・行ってないなぁススキノ!
北の坊ちゃん、最近大人しくないですか?そろそろやらかしそうですね。トランプ爺どうする。習くんもプーちゃんも鳴り潜めてますね?みなさん想定しているのでしょうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/e3c1ec62266a0f1babcfbaa400d3081a.jpg)
かなりけん制しあっています・・・突然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/578d9f7b2a24336e7fa3d60aa839620f.jpg)
飛び立つのですが空中戦です。手前大きく写っている鷺が一撃を加えて離脱している状態です。この鷺にしてしまえば撃墜ですね。
食材と廃棄物、どこが境目でしょうか?
久々のSony α100です・・・CCDセンサーの色合い好きです。α100はMINOLTAが出したかったデジタル一眼レフだと思います。会社の調子が悪くなってコニカの協力を得たのですがそれでもだめでSonyに売却されて現在に至っています。いまではMINOLTAの面影はレンズマウントにのこるぐらいでそれも時間の問題でしょうか。
NHKがネット視聴にも受信料を新設・・・取れるところからは盗ろう(取ろう)! 主義主張が違う人は払いたくないだろうけど・・・デジタルの時代なんだから番組ごとの課金制にする? それしちゃうと制作内容に偏りが出るからNGでしょうけど、マイナーな番組も貴重なので。
政府広報オンラインからのお知らせ
弾道ミサイル落下時の行動について
http://dwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/kokuminhogo/index.html
見た人いる?
久々のSony α100です・・・CCDセンサーの色合い好きです。α100はMINOLTAが出したかったデジタル一眼レフだと思います。会社の調子が悪くなってコニカの協力を得たのですがそれでもだめでSonyに売却されて現在に至っています。いまではMINOLTAの面影はレンズマウントにのこるぐらいでそれも時間の問題でしょうか。
NHKがネット視聴にも受信料を新設・・・取れるところからは盗ろう(取ろう)! 主義主張が違う人は払いたくないだろうけど・・・デジタルの時代なんだから番組ごとの課金制にする? それしちゃうと制作内容に偏りが出るからNGでしょうけど、マイナーな番組も貴重なので。
政府広報オンラインからのお知らせ
弾道ミサイル落下時の行動について
http://dwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/kokuminhogo/index.html
見た人いる?
定点観測の撮影立ち位置の改修工事が済んでここからの撮影になりますが、フェンスが前より高くなったような気がします。
昨日は考える事、やる事が一歩遅かったような気がして嫌な予感がしていましたが的中でした・・・リベンジするぞ!
保管庫の整理を兼ねてヤフオクにかなりの台数を出品してみました、驚くほどのアクセス数を稼ぐ商品があればまったく市場が反応しない商品と良くも悪くも予想を超えています。アクセスしてくる半数はリサイクル業者ぽくって安い単価の物に集中しています。オークション市場で商材を調達しているのでしょうか?さらにメリカリを始めとするフリーマーケット市場です、そちらにかなり商品が流れているような気がします。オークションに出品される数量が減って高値推移でしょうか?自分が考えている商品も値上がり傾向です。その価格はありえないなと思う位の高値で落札されていますし、自分の出品した商品も時間とともに価格が上昇していい加減その辺にしたら状態の物もあります。そんなこともあり調子に乗りすぎて使用機まで手放してしまったので再構築を実施中です。保有機数を絞って少数精鋭に移行しようかと思います。・・・すぐ増殖するんだから!
昨日は考える事、やる事が一歩遅かったような気がして嫌な予感がしていましたが的中でした・・・リベンジするぞ!
保管庫の整理を兼ねてヤフオクにかなりの台数を出品してみました、驚くほどのアクセス数を稼ぐ商品があればまったく市場が反応しない商品と良くも悪くも予想を超えています。アクセスしてくる半数はリサイクル業者ぽくって安い単価の物に集中しています。オークション市場で商材を調達しているのでしょうか?さらにメリカリを始めとするフリーマーケット市場です、そちらにかなり商品が流れているような気がします。オークションに出品される数量が減って高値推移でしょうか?自分が考えている商品も値上がり傾向です。その価格はありえないなと思う位の高値で落札されていますし、自分の出品した商品も時間とともに価格が上昇していい加減その辺にしたら状態の物もあります。そんなこともあり調子に乗りすぎて使用機まで手放してしまったので再構築を実施中です。保有機数を絞って少数精鋭に移行しようかと思います。・・・すぐ増殖するんだから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/052f59f17a9e268bf8a6a8d68deae8ef.jpg)
先日の雨で増水が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/e7218581a2e14cbaa4bac2defb22b761.jpg)
一日で元通りの渇水状態に
ヤフオクに取る気で応札・・・全敗なんだけど、皆さん本気でそのプライスでいいの?ありえないでしょう!と負け惜しみ。
定点観測・広瀬橋上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/e4b07b8520472705b4753db921758e3d.jpg)
D40+18-55㎜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/be473a497832e2f097dce399eb2052f8.jpg)
D40+28mm
工事で使えていなかった場所が使えるようになって広瀬橋の上からの最後の撮影になりました。 Nikon D40とレンズ2種類を使用して撮ってみました。
上段はAFレンズのおまかせ撮影、下段はMFレンズの手動設定での撮影です。MFレンズ使用の時はもう少し絞ってシャッタースピード上げてもいいかもしれないですね。
えっ!梅雨前線が北上してきて日曜日は雨⁉
今日の選曲
家に帰ろう (マイ・スイート・ホーム)
https://www.youtube.com/watch?v=NkpHprXPLrM
遠いあの日に迷い込みたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/e4b07b8520472705b4753db921758e3d.jpg)
D40+18-55㎜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/be473a497832e2f097dce399eb2052f8.jpg)
D40+28mm
工事で使えていなかった場所が使えるようになって広瀬橋の上からの最後の撮影になりました。 Nikon D40とレンズ2種類を使用して撮ってみました。
上段はAFレンズのおまかせ撮影、下段はMFレンズの手動設定での撮影です。MFレンズ使用の時はもう少し絞ってシャッタースピード上げてもいいかもしれないですね。
えっ!梅雨前線が北上してきて日曜日は雨⁉
今日の選曲
家に帰ろう (マイ・スイート・ホーム)
https://www.youtube.com/watch?v=NkpHprXPLrM
遠いあの日に迷い込みたい・・・