久しぶりのキャノン機
北陸では依然として多数の車(夕方で400台)が雪に閉じ込められています、人も物も動いていません・・・夜になってまた雪が降ってきたようです、雪で除雪用の燃料が底をついて除雪ができなくなる恐れが出ているようです。
北陸では依然として多数の車(夕方で400台)が雪に閉じ込められています、人も物も動いていません・・・夜になってまた雪が降ってきたようです、雪で除雪用の燃料が底をついて除雪ができなくなる恐れが出ているようです。
昨日は昼間瞬間的に気温が上がったのですが今日は終日寒い状況になりました。
以前ほどではないのですがヤフオクを継続しています、どちらかというと出品の方が多く、今回久しぶりに落札しました。前日、第一候補が想定より高額になり「そこまでは出せないな」で撤退、第二候補に絞って落札しました。これも状態が良さそうなのでそこそこの価格でした。でもこの金額の差はいったい???の状態でした。北海道の北見市瑠辺蘂町からの送りです、楽しみにしています!
以前ほどではないのですがヤフオクを継続しています、どちらかというと出品の方が多く、今回久しぶりに落札しました。前日、第一候補が想定より高額になり「そこまでは出せないな」で撤退、第二候補に絞って落札しました。これも状態が良さそうなのでそこそこの価格でした。でもこの金額の差はいったい???の状態でした。北海道の北見市瑠辺蘂町からの送りです、楽しみにしています!
この分厚い雲の向こうは魔界か?
ジャンク箱の前で悩むこと、先日1000円のレンズと1500円のレンズでしばらく悩みました・・・よくある事。わずか500円なんですが、これが新品であれば500円は気にならないのですがジャンクの場合この500円の違いが大きい。自分の感触では1000円は動くけど使えない、1500円は展示コーナーには出せないけど使えると感じています。それにしても新品との比較にはならないのですが当たりの時にはちょっとうれしい。
気になる事・・・相変わらず太陽の無黒点状態が続いています。何が起こる?
ジャンク箱の前で悩むこと、先日1000円のレンズと1500円のレンズでしばらく悩みました・・・よくある事。わずか500円なんですが、これが新品であれば500円は気にならないのですがジャンクの場合この500円の違いが大きい。自分の感触では1000円は動くけど使えない、1500円は展示コーナーには出せないけど使えると感じています。それにしても新品との比較にはならないのですが当たりの時にはちょっとうれしい。
気になる事・・・相変わらず太陽の無黒点状態が続いています。何が起こる?
気になる・・・太陽の無黒点が続いている、低活動期に入っているらしいが、すると自然災害が増えるらしい。火山活動や地震が2018年増えるかも、そう言えば2017年は津波の観測がなかったらしい、なければないで不安になります。
充電タイプの単三電池が軒並み使用可能時間が短くなってピンチ、大量に数が数だけに財政的にピンチを招きそう・・・ヨドバシカメラに行ってこよう!ということで今年2度目の出撃、さすがに初売りとは違って人の出は少ないようです、バックせずに前進出来ました。充電式の単三電池ですがいつものeneloopにしました、奮発してブラックボディのProタイプです。プロも使う高容量ですが充電回数は500回、標準タイプは2100回・・・パワーはあるけど寿命短くない?さてPENTAX K100DSで試してみます、このK100DS電池喰いです。
充電タイプの単三電池が軒並み使用可能時間が短くなってピンチ、大量に数が数だけに財政的にピンチを招きそう・・・ヨドバシカメラに行ってこよう!ということで今年2度目の出撃、さすがに初売りとは違って人の出は少ないようです、バックせずに前進出来ました。充電式の単三電池ですがいつものeneloopにしました、奮発してブラックボディのProタイプです。プロも使う高容量ですが充電回数は500回、標準タイプは2100回・・・パワーはあるけど寿命短くない?さてPENTAX K100DSで試してみます、このK100DS電池喰いです。