納車 2016-02-28 | 日記 13年間我が家で活躍してくれた アルファード君 ついに! 引退。 走行23万8千キロ。 半年点検欠かさず ここまで頑張った! 子供3人 、夫婦2人、両親2人 乗せてくれました。 その子供らも 成人し 各2名は自家用車持ち AMOもティーダ君あるので それは仕事、買物用。 今日からはフーガ君とバトンタッチです。
おとなしく 2016-02-25 | 日記 今日は!断食?!お金も使わない!? おとなしく 自宅待機 笑 2日活動したら1日休む。 なんて 本当 でかけたら どんどん お金使いたくなっちゃう。 美味しいお食事会だと大丈夫だけど やっぱ 暴飲暴食は カラダにこたえる。 おとなしく ピアノレッスンして 夜は出張エステ 働く~ 出た分 しっかり 戻ってきたら良いのだけど そう うまくはいかないよね。
パワーの源 2016-02-24 | 日記 今日は最強の女子会 オーベルジュドリルにてのお食事会でした。 円山公園入り口にたたずむ この建物 雪景色がロマンチック 食前酒のシャンパンに 前菜 そして。。 カフェ 小菓子 何を食べたかはヒミツ。。 やっぱりワインが違う。 しっかり 料理に合わせてる。。
音楽&エステ 2016-02-24 | 日記 昨日は久々 コーラス伴奏へ。 最近このコーラス 会員参加が少ないような。 冬は体調 崩したり 骨折したり ダンナさんが脳梗塞とか 確かに 外出もしづらいかも。 冬道も 困難な様子。 おしゃべりも多く パート練習も進まず。 いいのかい? 練習終わり 速攻 自宅へ 午後から お肌のお手入れのお客様~。 アップルパイとアップルティーのおもてなし。 また おしゃべりもはずみ おお!あっという間に ヤバい ちょっとレッスンあるから とっとと 帰って。 ピアノレッスン時間。 生徒はマスクして登場。 インフルエンザが流行り 学校閉鎖。 レッスンきていいのかい?
パワー満点 2016-02-20 | 日記 定山渓温泉でのお楽しみも終わり また 3月でも フラメンコ見に来れたらいいなぁ。 札幌へ帰る。 雪がホント少ない。 楽譜、もろもろを買いに島村楽器行き 自宅戻り 夜のコーラス指導準備 ピアソラも練習。 カンテも練習、、 脱線モード。 あっという間に 夕方からコーラスへ パワー全開 はぁ~。 指揮って難しい。