オーダーいただいていた
ワイヤーワークの
うさぎちゃんの置物
完成☆
アイデア
湧き出すと
仕上がりはさくさく進みますね(^-^)
いつものように
ご依頼主さまに因んだ
ストーリー仕立てでの仕上げ
今回は
うさぎちゃんがテーマ☆
そして
私とは少し違うものの
同じワイヤー作家さんよりのご依頼
【山うさぎ】を
お名前に使われていることから
『自然の中にいる うさぎちゃんの巣』
をイメージしての
ストーリーで
製作することに☆
全体に
つる(蔓)が伸びてる感じで
作り上げました
つるは
自然な感じで生えているように
ランダムに
つるが張っている感じでうねらせ
底辺枠の所々には
双葉が芽を出し
後側の長い双葉には
つゆをイメージして
キラリとスワロフスキーを
新しい芽が出るというところから
繁栄という意味合いも込めて
大抵の方に
付けさせていただいている
おなじみの双葉☆
うさぎちゃんは取り外しできるので
手前の双葉に向けてあげれば
草を食べてる感じにもなりますね(*^_^*)
うさぎちゃんのお腹側に
1cmほどの円形の穴を作っているので
その穴を
置物本体のパール大の方にはめ込んで
固定できるような構造に☆
うさぎを外して
枠だけでも
置物として成立するよう
仕上げました
さっそく
配送にて
ご主人さまの元へと
旅立っていきました(*^_^*)
巣立っていった作品が
心和ますアイテムとして
お役に立てますように
今回
新たな形にチャレンジさせていただく機会を
頂けて
また幅が広がりました☆
ご依頼主さま
誠にありがとうございましたm(_ _)m
ワイヤーワークの
うさぎちゃんの置物
完成☆
アイデア
湧き出すと
仕上がりはさくさく進みますね(^-^)
いつものように
ご依頼主さまに因んだ
ストーリー仕立てでの仕上げ
今回は
うさぎちゃんがテーマ☆
そして
私とは少し違うものの
同じワイヤー作家さんよりのご依頼
【山うさぎ】を
お名前に使われていることから
『自然の中にいる うさぎちゃんの巣』
をイメージしての
ストーリーで
製作することに☆
全体に
つる(蔓)が伸びてる感じで
作り上げました
つるは
自然な感じで生えているように
ランダムに
つるが張っている感じでうねらせ
底辺枠の所々には
双葉が芽を出し
後側の長い双葉には
つゆをイメージして
キラリとスワロフスキーを
新しい芽が出るというところから
繁栄という意味合いも込めて
大抵の方に
付けさせていただいている
おなじみの双葉☆
うさぎちゃんは取り外しできるので
手前の双葉に向けてあげれば
草を食べてる感じにもなりますね(*^_^*)
うさぎちゃんのお腹側に
1cmほどの円形の穴を作っているので
その穴を
置物本体のパール大の方にはめ込んで
固定できるような構造に☆
うさぎを外して
枠だけでも
置物として成立するよう
仕上げました
さっそく
配送にて
ご主人さまの元へと
旅立っていきました(*^_^*)
巣立っていった作品が
心和ますアイテムとして
お役に立てますように
今回
新たな形にチャレンジさせていただく機会を
頂けて
また幅が広がりました☆
ご依頼主さま
誠にありがとうございましたm(_ _)m