calm time room

オリジナルのワイヤーアートやワイヤーアクセサリー、その他作りたいと思ったアクセサリーを製作🌟

トンボ ☆

2018-09-07 05:03:28 | ワイヤーをかぎ針で編んだ作品
ワイヤーをかぎ針で編んだシリーズ
【トンボ 出来上がり☆】

ふと夜中に目が覚めて
前回の桃ブローチを
台紙に付けるの忘れてたこと思い出し
台紙製作✂️
(作品が一つ一つ手作りだから
台紙も
その作品に合うように
自分で製作しなければならずで
これがまた神経使うので
非常にめんどうな作業なんだ>_< )


パーツだけ編み上げてた
トンボを思い出す💡

トンボは
胴体と羽根と まだバラバラ状態
(もちろん目もまだ)
だったけど
今日からのイベントに並べたいし✨と
欲張り根性から
夜中に製作のスイッチ入ってしまう(*ノω<*)
(いったん製作意欲が湧くと自分でも歯止め効かず(^^;;)

胴体部分はあえてプリッと反らせて
トンボのおしりを突き上げてるとこを表現☆

いつも説明してることやけど
ワイヤー編みは立体に編むと
動画📹でも分かるように
(インスタとFacebookに動画投稿)
弾性が出て
形をキープしています

この胴体のバネな感触
結構リアルトンボ(*≧∀≦*)

形にするのに
この子は
かなり手こずったー😆💦

目には スワロフスキー取り付けてるんだけど
これをしっかりと固定させる際
テグスがすぐ切れちゃうから
何度もやり直し>_<

ブローチも
胴体に縦に付けたんだけど
胴体を
細く細く円柱に編んでるから
取り付けにくいし
固定しずらくて💦

だけど
最終
きちんと しっかり取り付けました☆😄

トンボ作ったの何代目だろ…
これで3代目か4代目くらいかな…
だけど
全ての作品において
図案など一切なく その時の気分で編み上げるので
どれも 一点物です✨

サクッと終わらせて
また寝るつもりが
もうこんな時間になっちまったぁ( ̄▽ ̄;)

もうすぐ
朝の配達の時間
(朝 新聞配達のお手伝いもやってて(^^;;)

もう このまま起きてよ☆

今日のイベント中
すごい顔してたらごめんなさい( ̄▽ ̄;)

今日 明日 開催の
2018 OSAKA手作りフェア☆
マイドームおおさかにて
皆さまのご来場
心より お待ちしております(*´◡︎`​*)