ワイヤー編みは
ちと置いといて…
calm time のロングセラー商品✨
といいますか
もう作らんとこ…と思うも
皆さんご興味ある方多くて
お嫁に行く頻度が多いこちら
巷では
クリップピアスとかノンホールピアスとか言われておりますが
calm timeでは 分かりやすいように
🎀ピアス風イヤリング🎀
と呼んでおりますこちら
両面使いににもしてるしで
結構な人気✨



基本ぶら下がりのピアスなら
どれでもこのイヤリングに付け替えしてるのですが
画像のこちら
ピアスを開けてない人も
リアルにピアスを開けてる風に見えるよう
耳たぶの中心に
スワロフスキーやチェコガラスを
付けてるのですが
実はこれ
一旦 既成のクリップピアスを
自ら改良したものなので
どこにも売ってないやつで
元のクリップピアスを切断
↓
レジンで台座部分を足し
↓
リューターで切削・研磨
↓
スワロフスキーをレジンにて接着
↓
最終リューターにて研磨

と
めっちゃ手も時間かかるもので💦
に加えて
細かいので
より神経尖らせて作らにゃで😆💦💦💦
なので
テンション高い時でないと
気乗りしない製作物の一つ😅
なんだけど…
見てしまった…( ̄- ̄;)
明日のイベント荷物の
最終確認してたら
結構少なくなってるのを
見てしまった…😑
(見ると色々考え出してしまうたち(^◇^;))
ピアス開けてない人
いつも喜んでくれはるので
作ってます😓
明日をお楽しみに✨💖
・
・
✨いよいよ明日です✨
あべのハルカスイベント
🎀ええやん町フェス 手作りマルシェ🎀
・
10/21
あべのハルカス近鉄本店
2F ウェルカムガレリア
10:00〜17:00
・
・
・
#あべのハルカス近鉄本店
#手作りマルシェ
#ええやん町フェス