calm time room

オリジナルのワイヤーアートやワイヤーアクセサリー、その他作りたいと思ったアクセサリーを製作🌟

天然石ブレスレット 説明 その8✨

2021-02-21 20:25:00 | 製作
こちらは
ダーク色好きさん的
渋めに ブラックとグレーベースで✨🖤


使ってる#天然石 は
#ブラックスピネル
#ブラックアゲート
#オニキス
#フォッシルコーラル (珊瑚の化石)
#シルバーグレー淡水パール

六角形の筒型ブラックアゲートでアクセント

輝きが
ダイヤモンドにも劣らないと言われてるスピネル
ブラックスピネル特有の
照り輝きもめっちゃピカピカ✨🖤
形も不規則な形で
一点もの感がグッと増しますね

通常ベージュ系が定番のフォッシルコーラルは
淡水パールと同じグレー系のものを✨

ジェット色(黒)の#スワロフスキー もあしらって
アクセサリー感も出してます


天然石ブレスレット 説明 その7✨

2021-02-21 20:24:00 | 製作
製作の際
無造作に石を置いてたら
この組み合わせも好きだったので✨💜



使っている#天然石 は
#オレンジムーンストーン
#ボツワナアゲート
#フォッシルコーラル
#マザーオブパール
#アメジスト

ボルドー系のボツワナアゲートアゲートも個人的にめちゃ好きな石✨🎀
こちらのボツワナは
特有の縞模様が露骨に入った
ボルドーとホワイトの混合色で
めっちゃ可愛いんです✨

透明な紫のアメジストとの組み合わせが
いい感じ✨

そこにベージュパール系の
フォッシルコーラルとマザーオブパール✨と
ピンクベージュパール系の
オレンジムーンストーンが
柔らかい可愛いイメージにしてくれてます✨🎀

アクセサリー感出すために
こちらにもちょこんと
ベージュ色の#コットンパール 入れてます


天然石ブレスレット 説明 その6✨

2021-02-21 20:22:00 | 製作
爽やかで
やわらか〜いイメージのこの石たち



組み合わせたら
可愛いくて✨🎀😆💕

使ってる天然石は
#レモンクォーツ 
#アベンチュリン
#淡水パール

この淡水パールは通常の丸みでなくて
ボコボコと天然感あり
形もちっちゃくて尖った感じのもの

こちら一応穴開いてたけど
穴小さすぎてゴム通らないので
すべてリューターにて穿孔し直し💦

かなり大変でしたが😆💦

でもでも
エメラルドグリーンのアベンチュリンと
透明感の高いレモンクォーツとの
組み合わせが
めっちゃ好き✨🎀

だけど
これだけだと ちと寂しいので
引き立て役として
透明のスカイブルーな#ベネチアングラス と
キラリとクリスタルオーロラの#スワロフスキー
柔らかいイメージにしてくれる#コットンパール
もあしらって✨

差し色となるスカイブルーのベネチアンが
淡い色のものをすごく引き立ててくれてる😆💕

爽やかで
これからの季節にもってこいだね✨🌱

天然石ブレスレット 説明 その5✨

2021-02-21 20:20:00 | 製作
こちらの組み合わせも
石同士がいい感じに引き立てあって
可愛いなぁと思ったので
作ってみました✨🎀


使っている#天然石 は
#レモンクォーツ
#ラピスラズリ
#インプレッションストーン

中々合わせにくい
主張の強いラピスラズリ

透明で爽やかなレモン色のレモンクォーツが
ラピスラズリの強いブルーを
いい感じに引き立ててくれて

だけど それだけだと
ブルーが強すぎるところ

地球みたいな模様でマットな水色の
インプレッションストーンが
カジュアルさを出して
中和してくれて
付けやすくしてくれてます✨💖

皆の石達が
お互いにいい仕事しあってる☺️💕

透明感あるブルーの#ベネチアングラス が
透明なレモンクォーツの
バランスを取ってくれ
またラピスラズリの強すぎるブルーを
補助してくれて
いい仕事してます✨💙

天然石ブレスレット 説明 その4✨

2021-02-21 20:19:00 | 製作
緑とベージュの組み合わせ
大好き😆💕


こちらの#天然石 は
#グリーンアゲート
#マラカイト
#マザーオブパール
一つだけあしらってる
主役的な緑オーバル型のものは
何の石か不明
(見かけからいくとおそらくジャスパーかモスアゲートかなー…なんて思ってますが)

こちらにも
アクセントに
菫色の#スワロフスキー と
緑系の#スワロフスキー を✨