#いがぶら2022秋 新着一覧
![いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!後編②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/dc/c1d8cf180d77c5bf5799485b033232a1.jpg)
いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!後編②
いよいよ「拓本に挑戦」です。教えてくださるのは松本さん、数多くの石碑などの拓本を手掛けていらっしゃいます。大ベテランですが、素朴にやさしく教えてくださいました。移動したところは、背後に「...
![いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!後編①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/9d/697aa967d54997daf06bd0f82fe3d31a.jpg)
いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!後編①
「古琵琶湖層湖底」を垣間見て、再び公民館前に戻りました、 さぁ、棚田へ訪問地④【西山棚...
![いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!高旗山編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/82/d9b137797a3767448aaf0a06ce0ef566.jpg)
いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!高旗山編
西山地区を訪れる前に「新居遊水地」を縦横に通る道から北側を見ると滋賀県に通ずる山々が見...
![いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/79/beb306fd20c97384a712668012782075.jpg)
いがぶら2022秋『西山の棚田』周辺名所めぐり&『拓本』に挑戦!前編
晩秋の棚田風景、古琵琶湖層に400万年前を見る。お腹がすけば「忍者ちらし」、そして初体験の...
- 前へ
- 1
- 次へ