美味しい時間
豊岡市 千代田町 la・comedie(ラ・コメディ) インスタ久しぶりに友人とランチへお菓子教室の若いメンバー(笑)に教えてもらったお店初めての来店時には、オーナーシェフの人生話に
2月レッスンのご案内
雪の舞う寒い朝となりました。皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。さくらお菓子教室2月レッスンは前半・後半共にチョコレートメニューを予定しております🌸...
製作練習
引き続き2月レッスンメニューの製作練習🌸ガトーショコラとモールドを使ってのボンボンショコラ・キャラメル。朝から2品製作と写真撮り、久々に頑張ったわ(笑)作ったら食べねば
練習
2月レッスンメニュー「クリスピーチョコレート」製作練習🌸 毎月新作メニューでのレッスンを続けてきましたが、教室運営も長きにわた...
一気読み
右:シリーズ三作目 左:シリーズ四作目 何年も読みたいと思いつつ読めなかった(読んでなかった)粗茶一服シリーズを年末から読みだしていました...
1月レッスン最終日
さくらお菓子教室1月レッスン最終日。皆様お忙しい中、ようこそお越しくださいました🌸 レッスンは順調...
1月レッスン2日目
1月レッスン2日目。本日はキッズ同伴のお二人様のご参加。毎日、毎日、毎日、お忙しい中、ようこそお越しくださいましたm(__)m...
レッスンは明日から
新春のおもてなし!「栗の渋皮煮」自家製!ご実家に栗林をお持ちのNより頂いた栗を有難く使わせて頂く🌰お干菓子二種。「木林」(きりん)は富山県「五郎丸屋」製秋の立山旅行の帰
和洋折衷
1月レッスンのティータイムはランチ! 洋食にするか、和食にするか随分悩んだけど、来年に向けての序章と言うことで一部を和食にして和洋折衷。レッスンメ...
初茶会
今日は淡交会但馬支部の初茶会と新年会でした。今年度は一つのお役を引き受けて・・・引継ぎ役員会はレッスン予定で参加できず。今日が役員仕事初参加。ほぼ知らない方ばかりでちょ
1月レッスンのご案内
大雪となりました。雪かきに車の運転と危険な場面が多くなります。どうぞ皆様、安全にお過ごしください。...