#キエーロ 新着一覧

キエーロがやってきた!の巻
ソフニーさんがやって来て、キエーロを設置くださいました。パチパチ!2人掛かりで1時間以上かけて組み立て設置。いやあ、ありがたい限り。ソフニーとは、ソフトな兄さんのこと、、、、ではなくて、SO

11年目のミミズコンポスト
11年前に作ったミミコンの木枠が腐りシロアリが湧いてしまったので廃棄しました。このミミ...

キエーロ(その2)
廿日市市の青年が手作りしてくれたキエーロ、使い始めて、ひと月となりましたが、その威力に...

少しずつ落ち着いてきました。
昨年11月末に 91歳になる母との同居が始まって今月末で半年となります。土いじりの出来る田...

生ごみのリサイクル「キエーロ」1年後
今日、私の周りでちょっと話題になった生ごみリサイクル。私は段ボールコンポストやEMボカシ...

生ごみ
を消滅させるという「キエーロ」。7月末に作成して、運用し始めて約3週間。どうでしょうか?...

キエーロ
をつくってみた。そしたら早速台風~~~大丈夫ですかね?? 生ごみをどうにかするにあたって、「土に埋める」のは、多分やっぱり最...

生ごみを堆肥に。ランニングコストゼロ、手間暇ナシ!
家庭菜園をしていると、一番気になるのが野菜くずや生ごみ。これを、捨てるのがなんかイヤで...
生ゴミ処理 ぼかし後簡易キエーロ
梅雨らしい朝ですね。今日はカッパを保育所に持っていく日で、ムスコとムスメが「何故カッパ...

生ゴミの処理に キエーロ
地面のない我が家。コンポストだと虫や臭いの問題が気になり、手軽に生ゴミ堆肥を一昨年手が...

目指せ、循環型の庭。コンポスト「キエーロ」を作成
ゴールデンウィークの一日は、庭仕事に熱中して「庭仕事セラピー」みたいな状態だったんだけど、暖かくなってきたからか、ふと見ると、前に作ったコンテナのコンポスト(キエーロじゃないよ)に...
- 前へ
- 1
- 次へ