#キンカメムシ科 新着一覧
アカギカメムシ
学名:Cantao ocellatus 体長:20mmほどで冬期の寒い日に確認したためか活発には動かずに、ゆっくりと狭い隙間へと入って行きました。越冬の場所を探していたのかも知れません。
☆ 2泊3日のお出かけなのだ!(1)
↓↓↓↓↓初日は昇仙峡へ…。 (6月25日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。2泊
ミスジミバエ・アカサシガメ・クズクビボソハムシ・アカスジキンカメムシ!
↓↓↓↓↓近くの公園で…。 (5月22日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。ツタの
アカスジキンカメムシ! 《 美しさはカメムシ界の横綱級なのだ 》
↓↓↓↓↓近くの公園で…。 (5月20日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。毎年こ
アカスジキンカメムシ(終齢幼虫)!
↓↓↓↓↓近くの公園で…。 (12月19日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。キン
アカスジキンカメムシ! 《 親子でカメムシ界の美麗種なのだ 》
↓↓↓↓↓↓近くの公園で…。 (8月26日 9月3日) ※画像をクリックすると拡
2023年 公園の虫さんたち! (43) 《 今日の虫さん、全員集合 》
近くの公園で…。 (5月16日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。コフキゾウさん、コナラシギゾウさん、クモバチ、スズバチ、シオカラトンボ と盛りだくさんだ...
アカスジキンカメムシ! 《 今度こそ羽化直後なのだ 》
近くの公園で…。 (5月14日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。曇り空の中を探虫していたらアカスジキンカメムシをたくさん見かけました。 その中には羽化直...
アカスジキンカメムシ! 《 終齢幼虫から黒化型まで 》
近くの公園で…。 (5月5日・6日・9日) ※画像をクリックすると拡大できます。毎年この時期になるとアカスジキンカメムシの成虫が見られるようになるので、発生ポイントに...
アカスジキンカメムシ幼虫
美しく臭くないカメムシです。超望遠レンズでの撮影は無理がありました。
2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(35)
近くの公園で…。 (5月14日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日はこの辺りでは初めてとなるカタビロトゲハムシの写真が撮れました。グミチョッキリの様子...