#キ100 新着一覧

惰性な2190日目 津軽鉄道~冬げぇしぃ~~きぃ~~♪
毎度の津軽鉄道です。チャーターです!団臨です。というか津軽鉄道のラッセルは原則チャーターでしか動きません。団臨参加せず撮れたかたいたらラッキーですね!!ただだれかがお金を出して動いている列

惰性な2073日目 弘南な季節
今年も弘南の季節になりましたね。そろそろ冬季体制キ100も大鰐駅留置になるかなてことで、こ...

2022 大晦日
今年も大晦日を迎えました。おおよそ今年の鉄活動は70数日で、均等にいえば月6日程度をコンス...

チャレンジなくして激Vなし!
目的は、弘南鉄道ラッセル。この日の数日前にも大雪があり、本番稼働の運転があった。17/18は...

キ100 トミックス
今回は趣味の鉄道模型のお話ですリサイクル店で見つけたのが、こちらの製品でした♪トミックス 2721 国鉄貨車キ...

津軽鉄道ラッセル…#1
先行の上りメロスは、晴れで良い感じでしたが...本番は、冬らしい?天気となっちゃいました。...

宴 完
12/30から3日続いた運行には本当に感激だった。相手は天気だし、行けばいつでも撮影できるし...

これで完結
弘前に向けてだんだん住宅街になってきて、線路の両側も開けた場所がなくなってくる。また道...

またもや天候悪化
この場所でも直前に天候が悪化。悪化すると長玉はNGだし、近すぎるとフランジャーが上がってしまうし。出来れば雪は降ってないほうがやはりい...

雪のシャワー復習
奥羽本線を跨ぐコンクリート橋。今日はちゃんと撮影しました。私は奥までいかず手前で撮影しました。皆さんのいるポジが定番みたいです。煽りぎみなのかな...

最初の場所に戻って
この日は12/30とは違って雪も降っておらず、視界もよかった。遠くに見えるキも雪がないとよく...