#サイキック 新着一覧
![カラーカード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/96/25954d677bd615410a6386483d4f1e2a.jpg)
カラーカード
カラーカードを作りました!来てくださった方へお好きな色のカードをプレゼントします。とても素敵なカードです。お楽しみに! 占い講座開講中! 占い鑑定もやっています。
![掲載されました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/99/0e4b45ecf5cd700f3c5ed124ddb9884d.png)
掲載されました
12月7日に発売されるCREA冬号に掲載されました!「年末年始で心のデトックス!」をテーマにス...
![気づき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/99/0e4b45ecf5cd700f3c5ed124ddb9884d.png)
気づき
私が瞑想を大切にするのは、瞑想することで自分と向き合うことができるからです。自分と向き...
![成長過程で起きること](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/9d/49e2266d6acdac99be891f05b172d322.jpg)
成長過程で起きること
主観とは実はかなり危なっかしい観点であると、最近強く感じております、サイキッカーのレイ...
![1分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/80/51d1b91a66ecaef8fb295382158e1c22.jpg)
1分
サイキックトレーニングをやっていくうえで、まず必要なのは瞑想です。とはいえ、無心になる...
![瞑想](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/80/51d1b91a66ecaef8fb295382158e1c22.jpg)
瞑想
私たちは、いつも心配、ストレス、不安を抱え、物事に追われる日々を送っています。一日があ...
![ブログ開設から3930日(笑)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/cc/aae671234b80bf72f27a2c2a25f5a9f3.jpg)
ブログ開設から3930日(笑)
今日gooブログ開設から3930日経ったそうです😁それって10年以上ですね🤣よくアカンウト削除されなかったですよね...
youtubeチャンネルで手相を調べてみたら・・・追記
手相観によると、龍神に護られている手相に「仏眼」があるらしい。 仏眼」と呼ばれるのとちょっと違って、親指の関節に👀...
![お仕事紹介&こんな教室ができました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/c2/533c8d145f54ab8abd138751dd9963bb.jpg)
お仕事紹介&こんな教室ができました
【お仕事紹介&お知らせ】私がロゴ・イラストなどを担当させていただきました、こちらの教室...
![ユリーカ アカデメイア メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/99/0e4b45ecf5cd700f3c5ed124ddb9884d.png)
ユリーカ アカデメイア メニュー
ユリーカアカデメイア サロンメニュー1Day セミナー<入門講座>まずは少しだけサイキックをのぞいてみましょう。サイキックのこと...
![ようやく完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/99/0e4b45ecf5cd700f3c5ed124ddb9884d.png)
ようやく完成
もう何年も作り続けてきたテキスト1年、2年、3年…7年、いつになったら終わるのかと先が全く見えずにいた。テキストを使ってのサイキックのプロ...