#ドローン直播 新着一覧
![7月13日(60日目)70cm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/1c/53b9fe3b8ac3faa8b35dce3a9861a9b2.jpg)
7月13日(60日目)70cm
今日で播種から60日目となりました。丈も70㎝になり、順調に生育しております。
![7月10日(57日目)コブノメイガ出没](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/20/262fe09cb9a92433779e1cd4bf27f6a3.jpg)
7月10日(57日目)コブノメイガ出没
まもなく播種から2か月。順調に生育中。 夕方圃場を回ったら、コブノメイガらしきものを発見。葉に丸め込むように中に入ってました。まだ1匹だけの発...
![7月4日(51日目)雑草発見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/50/4a9268f53edb1e8e18f6b70fe1e0f479.jpg)
7月4日(51日目)雑草発見
播種から51日目、雑草が生えているのを発見。水がなくなってくると土が見える少し高くなっ...
![6月23日(40日目)雑草、病気、害虫なし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/92/493a816610d48a0d8dd42e22263facae.jpg)
6月23日(40日目)雑草、病気、害虫なし
播種から40日目、順調に生育。初期除草剤と、一発処理除草剤がよく効いたようで全く草が生...
![6月15日(32日目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/ad/7e86df251b7696a2c005eec2f1efc67d.jpg)
6月15日(32日目)
直播から32日目このような感じで成長しています。 病気、害虫も発生。葉が食われているところも見かけます。昨日殺虫剤と殺菌剤散布しまし...
![殺虫・殺菌剤散布](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/e8/0b27ce2c867d717540b9832f2e530fcd.jpg)
殺虫・殺菌剤散布
通常移植の田植えでは、植える前に殺虫・殺菌剤として箱処理剤使用しますが、もんがらモリブ...
![水位センサー不具合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/f5/49332a15987b6aa603f1779dc37a1653.jpg)
水位センサー不具合
5月31日に圃場に水位センサーを取り付けました。スマホで圃場の水位が分かったり、水温が分かります。数値データで見える化できます。...
![6月5日(22日目)ジャンボたにしくん散布](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/bd/3a69f95df729c672642ffa02edef5878.jpg)
6月5日(22日目)ジャンボたにしくん散布
播種から3週間経過し、このように成長しました。 ジャンボタニシ 目立つようになりました。今日50匹くらいは捕殺。...
![6月4日(21日目)株数調査](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/09/2a903bce9441f3be60104574f69eb978.jpg)
6月4日(21日目)株数調査
今日で播種から3週間となります。歯抜けになっているところ目立つようになってはきましたが、順調に成長しております。...
![5月30日(16日目)水稲用一発処理除草剤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/16/8f054f9d5df45a82a7c0a9d8bfbc5bdd.jpg)
5月30日(16日目)水稲用一発処理除草剤
水を溜め、除草剤投入。初期除草剤で、「カイシMF」を使ったが、今回一発処理除草剤「イザナギ フロアブル」を使いました。...
![5月29日(15日目)ジャンボたにしくん散布](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/56/fd25c3c225f5760e71adb4d439a87657.jpg)
5月29日(15日目)ジャンボたにしくん散布
夕べ入水したのにもう土が見えてます。やはりひび割れさせてしまったので水持ちが悪い。水管...