#ナウマンゾウ博物館 新着一覧
![上越(1)小林一茶旧宅・沼尻湖・春日山神社・林泉寺/志賀高原 渓谷の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/7f/cf38220dcbfda00ff13b73cc7b260181.jpg)
上越(1)小林一茶旧宅・沼尻湖・春日山神社・林泉寺/志賀高原 渓谷の湯
11月6-8日(日-火)紅葉が終わった上越へ。宿は全国支援の枠が残っている長野県内です。野尻湖の南西にある「小林一茶旧宅」へ。江戸末期の土蔵を修復した物で、一茶はここで生涯を閉じました。大火で...
![ナウマンゾウ博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/90/5363047eb8b14d620c62c7efc65c4e8c.jpg)
ナウマンゾウ博物館
続日本100名城2城、その他の城2城、一之宮1社をめぐる上越一泊二日の旅は、無事任務を完了...
![上杉景虎が自害した御館の乱の鮫ヶ尾城跡。倭国大乱の斐太遺跡。ナウマンゾウ博物館。錦秋の苗名滝(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/d4/3b5bf05b383d84764712010892eaf116.jpg)
上杉景虎が自害した御館の乱の鮫ヶ尾城跡。倭国大乱の斐太遺跡。ナウマンゾウ博物館。錦秋の苗名滝(妻女山里山通信)
妻女山里山デザイン・プロジェクトの恒例の秋のトレッキングは、私が9月中旬にひとりで訪れ...
![本日は新潟県から長野県をちょいと覗いてみました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/a0/ef13f730aaacf291de01c9102a0cd231.jpg)
本日は新潟県から長野県をちょいと覗いてみました。
今回の旅の最終日、(佐渡~新潟市国民文化祭~日本会側を南下、本日は野尻湖周辺)野尻湖ナウ...
- 前へ
- 1
- 次へ