#林泉寺 新着一覧
![妙高関山神社、春日山城址、林泉寺、大田切川不動滝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/58/209474ef69046a9212693b746c909444.jpg)
妙高関山神社、春日山城址、林泉寺、大田切川不動滝
妙高山をご神体とする関山神社から、上越市高田・上杉謙信の春日山城跡、林泉寺をたずねて、関温泉の大田切川・不動滝を訪ねます。旧関山宝蔵院庭園脇の石塔春日山城跡入口の上杉謙信春日山城跡、ここ...
「甲越軍記」を現代仕様で書いてみた(102) 長尾家 15
虎千代は七歳と言えども性質勇猛な童なので、少しも怖れることなく現場の細道に差し掛かる...
![人懐こいネコ@文京区の林泉寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/58/6578859a1626ac9b2095e496ad514008.jpg)
人懐こいネコ@文京区の林泉寺
林泉寺は、ひもで縛って願いごとをするとかなうと伝わる「縛られ地蔵」がある寺です。
![雨の新潟と蟹の繰り言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/3c/d3d494fe14500dcdd904ab8354fe72d6.jpg)
雨の新潟と蟹の繰り言
投稿が一日遅れになっている。この際、二日分をまとめて投稿したい。よって、少し長くなる。...
![林泉寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/80/78ea2fb1c3d62717a0e7afd4fee89077.jpg)
林泉寺
次に「林泉寺」へ。謙信が幼少時代に預けられた寺。早朝なので、誰もいない静かな空間。なの...
![ネコ@曹洞宗林泉寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/ab/d0cc9046923d1ea8be5ef8c4dbb43587.jpg)
ネコ@曹洞宗林泉寺
人懐っこいネコです。境内に安置されている「しばられ地蔵」とお寺のご本尊にお参りしました。
![ショウテンさんの坐禅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/b8/aac4e718919b24080f42df448b82e131.jpg)
ショウテンさんの坐禅
先日の遠足では心ゆくまで藤を楽しんでお寺の裏山も散歩させてもらった。掘り立ての筍とセ...
![藤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/7e/7597a0a6ecc2cc9d01f72ca53beddd3e.jpg)
藤
庭の仕事をしている友だちが忙しくってさと言ってたけど、桜も花水木も藤もつつじも今年の植...
![「しばられ地蔵」@林泉寺(文京区茗荷谷)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/6b/5030a371e34d0d9bf978d5d2fa77c229.jpg)
「しばられ地蔵」@林泉寺(文京区茗荷谷)
![@縛られ地蔵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/7e/16f7f525328be0b11e8ac2c5eae84b12.jpg)
@縛られ地蔵
散歩先の禅寺にて。人懐っこいネコでした。〈追記〉禅寺は曹洞宗青龍山林泉寺です。https://r...
![上越(1)小林一茶旧宅・沼尻湖・春日山神社・林泉寺/志賀高原 渓谷の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/7f/cf38220dcbfda00ff13b73cc7b260181.jpg)
上越(1)小林一茶旧宅・沼尻湖・春日山神社・林泉寺/志賀高原 渓谷の湯
11月6-8日(日-火)紅葉が終わった上越へ。宿は全国支援の枠が残っている長野県内です。野尻...